やらなきゃ損!初心者でもできるトクトク人生術
もっとお得にポイントやマイル、お金が増える情報満載
グルメ情報

栗マロンかぼちゃZucca(ズッカ)神戸三宮と御影のアクセスと口コミ

口の超えている御影マダムにも人気の
栗かぼちゃやこだわりの食材を販売している
神戸栗マロンかぼちゃ専門店デリ&カフェ『Zucca(ズッカ)』さん。

Zucca(ズッカ)とはイタリア語でカボチャの意味なのです。

この度、スイーツを専門とした
「Specialty Pumpkin Zucca(スペシャルティーパンプキン ズッカ)」さんが神戸三宮に2019年6月にオープンしました。

今回、この2店舗のお店の特徴やお取り寄せ通販情報を調査しました。

神戸栗マロンかぼちゃ専門店 御影Zucca(ズッカ)のランチやアクセス駐車場情報

まずは第1号点である
神戸栗マロンかぼちゃ専門店デリ&カフェ御影Zucca(ズッカ)さん。
お店情報をまず調査してみました。

お店名 Zucca FINE VEGETABLE & DELI (ズッカ ファイン ベジタブルアンドデリ)
住所 〒658-0048  兵庫県神戸市東灘区御影郡家1-23-13
電話番号 078-821-8831
運営時間 11:00~19:00
定休日 水曜日&木曜日

神戸御影かぼちゃ専門お惣菜店&カフェZucca(ズッカ)駐車場

残念ながら、神戸御影のzucca(ズッカ)さんには駐車場がありませんので、
近隣の駐車場を活用してください。

神戸御影のzucca(ズッカ)に近いコインパーキングの駐車場をいくつかグーグルマップでご紹介しておきます。

神戸御影かぼちゃ専門お惣菜店&カフェZucca(ズッカ)ランチ

神戸御影かぼちゃ専門お惣菜店&カフェZucca(ズッカ)ランチは
いろんなお総菜を少しずつ楽しめる
Zucca(ズッカ)特製の“LUNCH BOX(680円)”。

かぼちゃを中心にした
素敵なお惣菜が詰まっています。

神戸御影Zucca(ズッカ)の栗マロンかぼちゃチーズケーキ

神戸御影Zucca(ズッカ)の栗マロンかぼちゃのチーズケーキは
かぼちゃ率が30%を越えるかぼちゃ屋さんならではの
「かぼちゃチーズケーキ」なのです。

デパートの催事でも
こんな風に販売していることもあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

* 「栗マロンかぼちゃのチーズケーキ」 . プリンに並んでズッカの「味」 的存在のスイーツ。 プリン同様にかぼちゃ率が30%を越える かぼちゃ屋さんならではの 「かぼちゃチーズケーキ」 . かぼちゃ感のあるものが 食べたい方は是非! . お箱にぴったりで手土産に とてもおススメです! . 《 GWのスケジュール🗓》 4.27(土)11:00〜18:00 4.28(日) 11:00〜18:00 4.29(月) 11:00〜18:00 4.30(火) 11:00〜18:00 5.1 (水) 定休日 5.2 (木) 定休日 5.3 (金) 11:00〜18:00 & ピオレ姫路 5.4 (土) 11:00〜18:00 & ピオレ姫路 5.5 (日) 11:00〜18:00 & ピオレ姫路 5.6 (月) 11:00〜18:00 ____________________________ . 《STAFF募集要項》 店舗:@specialty_pumpkin_zucca 場所: 三宮本通商店街 ※御影店も同時に募集してます🙏 内容: かぼちゃドーナツの調理、かぼちゃ製品の販売。 . 時給:900円〜 経験のない方でもOK🙆‍♂️ ※社員登用も検討 . 時間: 9:00〜20:00、9:00〜14:00、14:00〜20:00 その他相談可能 . ご連絡先: Zucca御影店 担当 西本 078-821-8831 もしくはinstagram DMにて . ____________________________ . #zuccafinevegetableanddeli #specialtypumpkinzucca #かぼちゃプリン #栗マロンかぼちゃのプリン #栗マロンかぼちゃ #栗マロン #かぼちゃ #カボチャ #pumpkin #神戸カフェ #神戸グルメ #グルメな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #かぼちゃチーズケーキ #カボチャチーズケーキ #かぼちゃスコーン #スコーン #かぼちゃクッキー

Zucca®︎ FINE VEGETABLE & DELIさん(@zucca_fvd)がシェアした投稿 –

神戸御影Zucca(ズッカ)の栗マロンかぼちゃプリン

神戸御影Zucca(ズッカ)さんの栗マロンかぼちゃプリンも
かぼちゃ率が30%を越えるかぼちゃ屋さんならではの
かぼちゃプリンなのです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

* 🗓年末年始の営業につきまして . 年末 12月28日 11:00〜19:00 12月29日 11:00〜19:00 12月30日 11:00〜16:00 ※ . 年始 1月5日 11:00〜18:00 ※年始から営業時間が 18:00までとなります。 . 今年は店外の改装に始まり 3周年、全国放送に出させて 頂いたりと盛り沢山な一年でした。 . マルシェ、駅催事、デパートと 沢山の出店で目標も大幅に越える事が出来 来年から次のステップへ進む 準備も始めようと思います。 . 今後ともZuccaを宜しく お願い致します。 . . 🚨今後のイベント更新 1月以降だいぶ増えて来ております! . 1月10日〜14日 ピオレ姫路 1月19日 浜福鶴 蔵開きマルシェ @魚崎浜 1月29日〜2月5日 京都地下鉄 四条駅 2月9日〜11日 神戸BAL (仮) 2月20日〜26日 京都地下鉄 市役所前駅 3月8日〜 市営地下鉄 名谷駅 調整中 4月16日〜4月22日 市営地下鉄 三宮 5月1日〜5日 ピオレ姫路 (仮) 5月31日〜6月2日 森道市場 (仮) ________________________________________ . #かぼちゃ #栗マロン #栗マロンかぼちゃ #zuccafinevegetableanddeli #カフェ好きな人と繋がりたい #かぼちゃチーズケーキ #神戸カフェ #かぼちゃプリン #かぼちゃスイーツ #カフェ巡り #カフェ好き #カフェごはん #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #フィナンシェ #かぼちゃプリン #pumpkin #かぼちゃ専門店 #ハロウィン #プリン #スコーン #かぼちゃスコーン

Zucca®︎ FINE VEGETABLE & DELIさん(@zucca_fvd)がシェアした投稿 –

神戸三ノ宮かぼちゃスイーツ専門店スペシャルティーパンプキンZucca(ズッカ)のメニューやアクセス

今回、神戸御影のZucca(ズッカ)2号店。
スイーツを中心としたかぼちゃ専門店を
2019年6月に三ノ宮にオープン。

そのなも
カボチャスタンド「Specialty Pumpkin Zucca(スペシャルティーパンプキン ズッカ)」です。

今回のかぼちゃ専門スイーツ店スペシャリティーパンプキンズッカさんは、基本テイクアウトや歩きながら食べるスタイル。

店舗横にある4人掛けのテラス席が空いていれば超ラッキー。
座っていただくこともできます。

お店名 Specialty Pumpkin Zucca(スペシャルティーパンプキン ズッカ)
住所 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目9
電話番号 078-821-8831
運営時間 11:00~19:00
定休日 水曜日

神戸三ノ宮かぼちゃスイーツ専門店Zucca(ズッカ)駐車場やアクセス

かぼちゃスイーツ専門店Zucca(ズッカ)さんは、神戸三宮と元町の間、少し三ノ宮寄りのところにお店はあります。

こちらのお店も、専用駐車場がないので、車で行かれる時には、
近隣のコインパーキング駐車場を利用されるといいでしょう。

神戸三ノ宮かぼちゃスイーツ専門店Zucca(ズッカ)メニュー

スイーツ専門店と書いていますが、
もちろん、美味しい飲み物もありますよ。

神戸御影でも人気の
栗マロンかぼちゃと牛ミンチだけで作った「かぼちゃコロッケ」(1個=220円、5個=1,000円)もあります。

神戸御影Zucca(ズッカ)で人気だった
栗マロンかぼちゃのソフトクリームにチーズケーキ、ブラウニー、フライドズッカ、ドーナツをトッピングした「かぼちゃパフェ(全部のせ)」もあるのです!

神戸ズッカ通販お取り寄せ!栗マロンかぼちゃなど

こだわった栗かぼちゃを使ったかぼちゃ専門店神戸Zucca(ズッカ)さんは、
通販でお取り寄せもできちゃいます。

神戸Zucca(ズッカ)さんの栗マロンかぼちゃ通販お取り寄せ。

そして、神戸御影Zucca(ズッカ)さんで人気の栗マロンかぼちゃのチーズケーキも通販でお取り寄せができちゃいます。

栗マロンかぼちゃのチーズケーキ | 商品詳細…
栗マロンかぼちゃのチーズケーキ | Zucca
https://www.zuccazucca.com/products/detail.php?product_id=9
栗マロンかぼちゃを長年扱って来たZuccaが長い間作りたいと想い続けたスイーツがようやく完成しました。一年に一度選び抜いた栗マロンかぼちゃをペーストにしたものをたっぷり使いました。

 

お問い合わせ




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この記事が気に入ったらいいね!しよう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでオケマリをフォローしよう!