やらなきゃ損!初心者でもできるトクトク人生術
もっとお得にポイントやマイル、お金が増える情報満載
未分類

よしもと新喜劇座長内場と辻本がなぜ引退勇退か嫁が語る!次はだれ?

よしもと新喜劇座長のアホボンこと内場勝則さんと
茂造じいさんでおなじみの辻本茂雄さんが2019年3月1日で座長を引退勇退するという
神戸や大阪を始め関西に住んでいるよしもと新喜劇が大好きな人たちに
ショッキングなニュースがありました。

内場勝則嫁未知やすえがなぜ新喜劇座長引退したかを語る

アホボンこと内場勝則さんのお嫁さんであり
よしもと新喜劇のメンバーの1人である未知やすえさんが
テレビで旦那の内場勝則さんの引退について語っていました。

引退については、本人からは聞いていないんです。
実は、ニュースの一週間前に会社(吉本興業)から聞きました

それに対して、
未知やすえさんはそんなに驚かなかったそうです。

なぜなら、
アホボンこと内場勝則さんは
昔から
「(よしもと新喜劇の座長を)任せられる人がいたら、いつでも引退する」
と嫁の未知やすえさんに言っていたとか。

アホボンこと内場勝則さんは
1960年8月22日生まれの2019年で59歳になります。
企業で言えば、退職をする年齢ですね。
年齢から言ってもよしもと新喜劇の座長引退を考えていたのでしょうか?

内場勝則のブログやツイッターにインスタではどう語っている?

内場勝則さんの公式ブログやツイッターインスタグラムではどんな風に語っているのか気になり調べてみました。

内場勝則さん公式ブログはこちら

内場勝則さんの公式ブログは楽天ブログを使っていますが、ほとんど放置プレイ状態です。

内場勝則さん公式twitterはこちら

内場勝則さんの公式ツイッターを探したのですが、
内場勝則さんはツイッターをされていないようです。

内場勝則さん公式インスタはこちら

内場勝則さんの公式インスタも探してみたのですが、公式インスタもありませんでした。

でも、こんな風に
内場勝則さんと未知やすえさんのツーショットがインスタにありました。
こんな風に仲よさそうな写真もインスタにはたまに見かけることありますね。

 

View this post on Instagram

 

もも・ふらわ〜む〜んさん(@momo_flowermoon)がシェアした投稿

よしもと新喜劇の後輩である石田靖さんインスタをしています。
そして、内場勝則さんとのツーショット写真をインスタにアップされていますね。

よしもと新喜劇はどうなる?次の座長は誰?どんな人?

新喜劇座長のアホボンこと内場勝則さんと
茂造じいさんでおなじみの辻本茂雄さんが2019年3月1日で座長引退するということで、
これからの吉本新喜劇はどうなるかについて調べてみました。

2019年3月1日からは4人のよしもと新喜劇の座長で盛り上げていくそうです。

小藪千豊さんはどんな人?

小藪千豊(こやぶかずとよ)さんは2006年よしもと新喜劇座長就任。
1973年9月11日生まれで、2019年で46才。

小藪千豊(こやぶかずとよ)さんは
生活の安定が欲しい!ということで
2001年中に吉本新喜劇に入団。
最初の9ヵ月ほどはずっと「お客さんの役」をやらされていたそうです。

吉本新喜劇の新人の頃、月収は平均2万円程度だったそうです。
その当時、
小藪千豊(こやぶかずとよ)さんはファミレスでの副業のアルバイト、および妻の収入でなんとか生活をしていたとか。

3年後の2004年ごろからは座長不在時に代役を務めるなどの
リーダーの役目を任されるようになります。
よしもと新喜劇入団4年後の2005年8月ごろに座長就任要請があり
2006年1月31日に座長就任したよしもと新喜劇実力派の座長。

川畑泰史さんはどんな人?

川畑泰史(かわばた やすし)さんの愛称はばたやん。
1967年6月22日生まれなので2019年で52才。

NSC9期生でNSC卒業後の1991年に吉本新喜劇に入団。

川畑泰史さんも小藪千豊さんと同じ年、2006年9月に仮座長公演を行いました。
2007年6月に吉田ヒロがよしもと新喜劇座長を退任後に正式に座長昇格することが決定。

なんと、よしもと新喜劇入団16年目に座長就任した苦労人の1人ですね。

すっちーの本名は?ご褒美の愛車は?

よしもと新喜劇ですっちーの名前で活躍中の
本名須知裕雅(すちひろまさ)さん。

元お笑いのビッキーズの1人。
1972年1月26日 生まれなので、2019年で47才。

すっちーこと須知裕雅さんは、ビッギーズコンビを2007年9月に解散後、
翌2008年10月吉本新喜劇に入団しました。

 

よしもと新喜劇入団後すぐ
2009年1月27日からの週の京橋花月新喜劇から
次期座長・副座長クラスにありました。
時々、実質的によしもと新喜劇の座長を務めていたのです。

2014年5月17日によしもと新喜劇座長に内定しました。

テレビ「せやねん」ですっちーはよしもと新喜劇座長になってから月収は約3倍になったとか?

すっちーは800万の車を買ったと言っています。

そして、
すっちーの愛車はレクサスです。

レクサスは、芸能人の間でも人気の車種ですね。
すっちーが購入した愛車のレクサスはどんな車かを調べてみたのですが、
はっきりしたことはわかりませんでした。

新車のレクサスで800万円台の車はないのです。
もしかしたら、中古のレクサスを購入したのでしょうか?

酒井藍さんはどんな人?

現在、よしもと新喜劇座長で唯一の女性であり、
最年少のよしもと新喜劇座長に就任した酒井藍さん。

酒井藍(さかいあい)さんは、1986年9月10日生まれの2019年で33才。
昔から吉本に入って芸人になりたいという想いはあったのですが、
親に反対されたために、2006年に警察官になります。

2007年9月に吉本新喜劇の「第3個目金の卵オーディション」に合格したので
警察官をやめて、よしもと新喜劇に入団します。

よしもと新喜劇入団の10年後、2017年5月26日に
吉本新喜劇の座長に就任しました。

よしもと新喜劇座長内場と辻本がなぜ引退勇退かを嫁が語る!次はだれ?のまとめ

よしもと新喜劇は2019年3月1日に、結成60周年を迎えます。
この時に、吉本興業は、世代交代とさらなる全国展開を進めるために大きな決断をしました。

それはよしもと新喜劇の大御所である
よしもと新喜劇座長のアホボンこと内場勝則さんと
茂造じいさんでおなじみの辻本茂雄さんの座長引退でした。

とは言っても、
よしもと新喜劇座長のアホボンこと内場勝則さんと
茂造じいさんでおなじみの辻本茂雄さんは座長を引退するだけで
よしもと新喜劇からは引退はしません。

これからの新体制での
よしもと新喜劇に大いに期待したいところですね。

よしもと新喜劇をテレビで見るのではなく
実際に足を運んでよしもと新喜劇を生で見るのとでは雲泥の差です。

ぜひ、関西人の皆さんはもちろんのこと
「何も考えず、心から笑いたい!」と思った人は
ぜひ生よしもと新喜劇を見に行ってみて下さいね!

 

 

お問い合わせ




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この記事が気に入ったらいいね!しよう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでオケマリをフォローしよう!