やらなきゃ損!初心者でもできるトクトク人生術
もっとお得にポイントやマイル、お金が増える情報満載
未分類

Tポイント投資の貯め方や完全攻略方法!負けない運用を徹底研究

2019年4月から始まったTポイント投資。
この攻略方法を研究しています。

まずは、投資の元手になるTポイントをどうやって増やす?
それもできるならTポイントを無料で増やしていきたいですよね?
その辺りも徹底研究しています。

また、
資産運用、その中でも
投資で一番大切なのは、どの投資でも言えることですが、

どれだけ利益を取るかというより
どれだけ負けない運用、
リスクヘッジをするかの方が大切です。

Tポイント投資も
負けない投資運用が大切

Tポイントをがっつり貯める5つのコツ

Tポイントは意識をして貯める習慣を身に着ける必要があります。
それもちょっとしたことで、日常生活のちょっとしたことを変えることで
Tポイントがたまります。

では、どうやったらTポイントが貯まるのかを
ご紹介します。

コンビニでTポイントをガッツリ貯める

Tポイントはコンビニでモノを買う事でたまります。
Tポイントがたまるコンビニは、ファミリーマート、ファミマです。
もし、会社や自宅の近くにファミマがあるならファミマで買うようにしましょう

コンビニで買い物するときは
ファミマで買い、Tポイントを貯めましょう

ファミレスやファーストフードでTポイントをガッツリ貯める

ファミレスやファーストフードでもTポイントと連携をしているところがあります。

ファミレスはガスト。
そして、ファーストフードはロッテリア。

ちょっとお茶したりするなら、これからはロッテリアやガストに変えるだけでTポイントが貯まります。

漫画や雑誌を買う本屋を変える事でTポイントをガッツリ貯める

漫画や雑誌、ビジネス書はどこで買っていますか?
これも本を買う本屋を変える事で、Tポイントが貯まります。

Tポイントがたまる本屋は、TSUTAYAさんです。

もちろん、地元にあるTSUTAYAさんではもちろんのこと
TSUTAYAオンラインショッピングのネット通販でもTポイントが貯まります。

200円につき1Tポイントが貯まります。

でも!ちょっと待って!
ここはポイ活で投資信託をするには、
ポイントサイトを経由してさらにポイントを獲得しましょう。

TSUTAYAオンラインショッピングで本や雑誌を購入するにはどこのポイントサイト経由がお得?

TSUTAYAオンラインショッピングで本や雑誌、ビジネス書を購入するには
どこのポイントサイトを経由したらお得に購入できるかを調べてみました。

ポイントサイト名 ポイント獲得パーセント
ポイントタウン 購入金額の1.3% TSUTAYAオンラインショッピング
ハピタス 購入金額の1.2% TSUTAYAオンラインショッピング
ライフメディア  ハピタス購入金額の0.95%  TSUTAYAオンラインショッピング

ポイントタウンというポイントサイトを経由してTSUTAYAオンラインショッピングで購入するだけでどんどんポイントが貯まっていきます。

貯まったポイントは
2,000ptで100Tポイントに変えることができます。
錬金術です。

ドラッグストアでTポイントをガッツリ貯める

ドラッグストアーでもTポイントをガッツリ貯められるのです。

そのドラッグストアーとはウエルシアさんです。
108円(税込)につき1Tポイントが貯まります。

そのほかにもウエルシア薬局では下記のTポイント倍増デーがあります。

ウエルシアTポイント倍増デー

・月曜日はTポイントが2倍
・毎月15日16日はシニア図デー。65歳以上の方はTポイント3倍

 

お問い合わせ




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この記事が気に入ったらいいね!しよう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでオケマリをフォローしよう!