女子ゴルフのAIG全英女子オープンで日本選手として42年ぶりのメジャー制覇を果たした渋野日向子(しぶのひなこ)ちゃんがメンタルアップした駄菓子が
たらたらしてんじゃねーよ!
これにあやかって
ゴルフのスコアアップのためにゴルフ場でたらたらしてんじゃねえよを食べたい!と思った人もいるはず。
そこで、このタラタラしてんじゃねえよの駄菓子がどこで買えるかを調査してみました。
渋野日向子が優勝した駄菓子!たらたらしてんじゃねーよとは?wiki風に説明
渋野日向子(しぶのひなこ)ちゃんが優勝したサポート駄菓子!
たらたらしてんじゃねーよはどんな駄菓子かを調査してみました。
タラタラしてんじゃねーよは、
山梨県にある1959年設立された
よっちゃん食品工業が作った商品です。
魚肉、でん粉を中心に作られた商品です。
・商品サイズ(高さx奥行x幅):38cm×5.5cm×14cm
・12g
・賞味期限:120日
タラタラしてんじゃねーよはどこで買える?通販も調査
このタラタラしてんじゃねえよの駄菓子はどこで買えるか調査してみました。
今の所、大手通販では買えるようですが、
もしかしたら売り切れてしまう可能性もあるかもです。
実は、このタラタラしてんじゃねーよは色々な種類があります。
渋野日向子(しぶのひなこ)ちゃんは持ち運びがいいこれを食べていたかと
思われます。
渋野日向子(しぶのひなこ)ちゃんは
全英女子オープンで優勝後、
日本の羽田空港へ2019年8月6日帰ってきました。
そのときに、羽田空港で帰国会見したときに
語ったの記者会見をどうぞ!
「驚きすぎて涙も出てこないくらい」
女子ゴルフの海外メジャー大会、全英女子オープンで日本選手として42年ぶりに優勝した渋野日向子選手。
羽田空港での帰国会見の映像です。https://t.co/YxvsVWpofK#nhk_video pic.twitter.com/ZiPZHYNWUG— NHKニュース (@nhk_news) August 6, 2019
渋野日向子(しぶのひなこ)ちゃんはなぜこんなに人気?
ふと、こんなにタラタラしてんじゃねーよの駄菓子が人気なのは
もちろん渋野日向子(しぶのひなこ)ちゃんの影響だとわかってはいるのですが
密かになぜこんなに
渋野日向子(しぶのひなこ)ちゃんがこれだけ話題になっているのかを
調べてみるとすごいことがわかりました。
渋野日向子(しぶのひなこ)は岡山市出身の20歳。2018年のプロテストに合格し、19年の国内メジャー「ワールドレディスサロンパスカップ」で初優勝、「資生堂アネッサレディス」で2勝目を挙げた。
海外女子メジャー◇AIG全英女子オープン 最終日(4日)◇ウォーバーンGC(イングランド)◇6585yd(パー72)
2打差の単独首位で出た渋野日向子が7バーディ、1ボギー1ダブルボギーの「68」でプレーし、通算18アンダーとしてメジャー初出場初優勝を遂げた。
1977年「全米女子プロ選手権」の樋口久子以来となる日本勢42年ぶり2人目のメジャー制覇となった。
前半に1つ落としたが、得意のバックナインで巻き返した。最終18番で6mのバーディパットをねじ込んで振り切り、笑顔で栄冠を手にした。
https://news.golfdigest.co.jp/lpga/6418/article/101664/5/ より
渋野日向子(しぶのひなこ)ちゃんは
優勝賞金で駄菓子を買うと公言。
これから、どんな日本の駄菓子をゴルフのツアーで持っていくか、
そして日本の駄菓子が世界へ羽ばたくのかがすごく楽しみです。