やらなきゃ損!初心者でもできるトクトク人生術
もっとお得にポイントやマイル、お金が増える情報満載
グルメ情報

ステーキ屋松東京三鷹の評判といきなりステーキのメニュー等比較!

牛丼の松屋が「ステーキ屋 松」を2019年3月に東京の三鷹にオープンしましたね!
飲食店のステーキ業界としては後発組。

でも、後発組だからこそ同業他社を研究してより良いステーキ店ができると言うもの。
では、ステーキ専門店のいきなりステーキとメニュー比較等をしてみました。

ステーキ屋松といきなりステーキのメニュー比較

まずはステーキ屋松といきなりステーキのメニュー比較をしてみました。
正直、価格帯で行くと
ステーキ屋松はかなり頑張っているお得な価格帯です。

 

ステーキ屋 松 いきなりステーキ
メインステーキメニュー ・ミスジステーキ 5.0円/1g(200g)
※グラムによって値段の変動あり・ステーキコンボ(上記200g+リブアイスステーキ100g) 5.6/1g(合計300g)上記 サラダバー、スープバー付き
・リブロースステーキ 6.9円/1g(300g〜)
・トップリブステーキ 7.3円/1g(200g〜)
・ミドルリブステーキ 6.6円/1g(200g〜)
サイドメニュー ・ライス(大盛り無料) 150円

・スープ 180円

・ライス 200円

アルコールメニュー ・アサヒ生中ビール 390円
・ハイボール(ブラックニッカ) 300円
・グラスワイン(赤/白)300円
・生ビール 500円
・ハイボール 420円
・グラスワイン(赤/白)520円
ソフトドリンクメニュー ・コカコーラ 200円
・ジンジャーエール 200円
・コカコーラ 300円
・黒烏龍茶 300円

ステーキ屋松といきなりステーキのメニュー店舗比較!大阪は?名古屋は?

ステーキ屋松は2019年にオープンしたばかりなので、
ステーキ屋松の大阪店や名古屋店は2019年5月現在はありません。

きっと、今後、順にステーキ屋松の大阪店や名古屋店等ができることでしょう。
と言うことで、現在は、いきなりステーキさんの方がかなりの店舗数があります。

ステーキ屋 松 いきなりステーキ
店舗数 国内1店舗 国内451店舗 海外11店舗
(2019年3月)

ステーキ屋松といきなりステーキの支払い方法比較

続いて、ステーキ屋松と
いきなりステーキの便利さを比較してみました。

ステーキ屋 松に関しては、支払い状況がホームページに
明記していなかったので、松屋さんの情報から推測しています。

ステーキ屋 松 いきなりステーキ
交通系電子マネー Suica Suica / PASMO / manaca / SUGOCA / TOICA / nimoca / Kitaca / ICOCA / はやかけん /

各店舗ごとに違う
※モール内の店舗はそのモールに準ずる。

電子マネー 使えません WAON / nanaco / 楽天Edy / iD / QUICPay / 独自の電子マネー / 各店舗ごとに違う / WAONやnanacoはモール内の店舗はそのモールに準ずるが路面店では基本使える
クレジットカード 使えません 使える

(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners/) 

デビットカード 使えます
ギフトカード ジェフグルメカード ジェフグルメカード
ポイントカード なし dポイント,肉マイレージカード

 

ステーキ屋松東京オープン!いきなりステーキとメニュー等比較まとめ

関西在住の私は、ステーキ屋松は東京三鷹にあるので
なかなかいけませんが、
ステーキ専門店といえば「いきなりステーキ」さんなのでメニュー等比較まとめをしてみました。

とはいえ!
ステーキはお肉の部位もはじめ、ソースは好み。
実際にどっちのソースが好きかによって
お好みのステーキハウスの人気度は変わりそうですね。

お問い合わせ




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この記事が気に入ったらいいね!しよう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでオケマリをフォローしよう!