やらなきゃ損!初心者でもできるトクトク人生術
もっとお得にポイントやマイル、お金が増える情報満載
ポイ活でコツコツ貯める

Tポイント投資とは?口座開設方法やり方やアプリ費用を徹底調査【2019】

Tポイントでも投資ができるというニュースが出ましたね!
ポイント投資はこれからどんどん資金運用の一つとして
チェックしておいたほうがいい投資方法の一つとなりそうです。

2019年4月から出来る
Tポイント投資のポイント投資錬金術について調べてみました。

Tポイント投資どんな資産運用方法なの?

今の所わかっているのは、
Tポイント投資ができるのは、一般的な証券会社ではできず、
SBIネオモバイル証券という2019年にできる新会社でできる投資です。


SBIネオモバイル証券はスマホ専用で投資をするサービスです。
パソコンやガラケーでTポイント投資ができるかどうかはいまのところわかっていません。

Tポイント投資で
どんな投資ができるかというと
国内株式を取り扱います。

2018 年 10 月 30 日のプレスリリースで発表されています。

Tポイント投資の始め方

現在、Tポイント投資をスタートするやり方も、色々と調べたのですが、
まだTポイントはいくらからできるのか?
現金でTポイント投資ができるのか?などなど
詳細は発表されていません。

ですので、
すでにポイント投資をしている
dポイント投資、楽天ポイント投資から予想されることを
お伝えします。

Tポイント投資を始めるには口座開設が必要

まずは、
Tポイントで投資ができる証券会社に口座開設をすること。
口座開設は、SBIネオモバイル証券への口座開設です。

残念ながら、現在、Tポイント投資ができる
SBI証券グループのSBIネオモバイル証券では
Tポイント投資の口座開設の方法のやり方はまだ公表されていません。

わかり次第、
こちらのブログで追記いたします。

ただ、口座開設の費用は、
dポイントも楽天ポイントを使った楽天証券も0円なので
口座開設費用は無料だと予想しています。

ただ、口座開設にあたっては、
身分証明が必要です。
身分証明は、免許証やマイナンバーが記載されているものなどが必要になってくるでしょう

そして、
運用するTポイントが必要です。

2019年4月からSBIネオモバイル証券がTポイント投資ができると
ニュースで言っていますので、
そのときに、すぐにTポイント投資ができるように
今からTポイントを貯めておく必要があります。

Tポイント投資は現金でもできますか?

気になるのがTポイントがないひと、
またはTポイントが少ない人は、現金でも資産運用できるかどうかが興味があるところ。

SBIネオモバイル証券では、現金でも投資ができるかどうか
詳細はまだ出ていません。

楽天証券では、楽天ポイントでも現金でも資産運用ができるようになっています。
ですが、dポイント投資では現金ではできず、dポイントのみとなっています。

ですので、
こちらに関しても
Tポイント投資が現金でできるのか?
もしくは
Tポイント投資はTポイント投資だけなのか?

この辺りも引き続き調べて詳細を追記いたします。

Tポイント投資専用アプリは?

Tポイント投資をするアプリについても現在情報はありません。

ですが、SBI証券もアプリはありますし、
Tポイント投資はアプリ専用の投資会社と言ってますので、
Tポイント投資も基本は専用アプリで投資をするのだと予想されます。

また、こちらについても
わかり次第、Tポイント投資アプリについて追記したいと思います。

Tポイント投資用のポイントは買える?

今の所、ヤフオクなどで調べたところ
Tポイントは売買されていないので、
Tポイントはコツコツ貯める必要があります。

今のうちからTポイントを貯めておく習慣をつけておきましょう。

Tポイント投資とは?口座開設方法はどこで?やり方費用などを徹底調査

Tポイント投資は、買い物やサービスで溜まっているTポイントを投資して国内株式を運用するサービスです。

Tポイント投資ができるのは、今のことろ
SBIネオモバイル証券です。

このSBIネオモバイル証券でTポイント投資を始めるには、
口座開設をする必要があります。

その口座開設方法については、公表されていません。

 

お問い合わせ




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この記事が気に入ったらいいね!しよう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでオケマリをフォローしよう!