カップスープカルボナーラがめちゃくちゃ簡単に作れる!
とテレビで見て早速作ってみたいと思ったけど、メモするのを忘れちゃったので調べてみたらありました!
カップスープカルボナーラのレシピ
カップスープカルボナーラのカップスープは、ポタージュ系ならなんでもいいのですね。
ぼくのかんがえたさいきょうにかんたんでうまいカップスープ・カルボナーラ
ボールにカップスープ一袋とオリーブオイル大匙1、バター10g卵一個炒めたベーコン50gを入れ混ぜ茹でたてのパスタ100g入れ和えるだけ
味はポタージュ系ならなんでも、黒胡椒と粉チーズかけると更に最高です! pic.twitter.com/JstqvmsD1F
— リュウジ@料理のおにいさん (@ore825) 2017年12月4日
リュウジおすすめカップスープカルボナーラにおすすめスープ3つ
今回ツイッターで紹介していたリュウジさんのおすすめカップスープ3つをご紹介します。
リュウジって何者?経歴は?
こんなに美味しいお料理を簡単にコンビニでもある材料で作る
リュウジさんってどんな経歴があるのかを調べてみました。
リュウジさん:
生年月日:1986年05月02日
居住地:千葉県
料理の師匠:独学で料理を勉強しています。
その他には、リュウジさんの経歴らしきものは調べたのですが、
詳細はわからない謎の男になっています。
2013年1月に料理研究家を目指し、アメブロで最初のレシピ「鰤と蛤のカルトッチョ」
をブログ投稿したのがスタートです。
その後、アメブロ最後の料理レシピを2017年07月04日「低温鶏チャーシュー」に投稿後、アメブロからブログを卒業されました。
その数150種類ものレシピを紹介してくれています。
ブログのお引越しと書かれていますが、
引っ越ししたブログも閉鎖されているようで、
現在は、ツイッターとインスタ、そしてYouTubeの3本柱で情報発信しています。
リュウジさんのツイッター
https://twitter.com/ore825
リュウジさんとインスタ
https://www.instagram.com/ryuji_foodlabo/
リュウジのバズレシピ(YouTube)
ズボラ飯リュウジの生ハム丼レシピ
他にもズボラ飯として生ハム丼も紹介されていたので、レシピを調べてみました。
生ハムはコンビニでもあるから、
オシャレなズボラ飯、生ハム丼が本気と書いてマジで旨いです
丼にご飯一人前よそって生ハム散らして焼肉のタレをちょっとかけてラー油とゴマ振って卵黄乗せるだけ
生ハムは安い物でいいです。卵はお好みで全卵でも、ご飯があれば包丁も火も使わないのでオススメですよ! pic.twitter.com/PquNQLZFAp
— リュウジ@料理のおにいさん (@ore825) 2018年1月23日
これだけ簡単な晩御飯、ズボラ飯はなんか罪悪感を感じてしまうママもいらっしゃるとか。
リュウジさんはこの事を察して、こんなメッセージをツイッターで発言し、とても反響がありました。
より一層、リュウジさんのファンが増えました。
もう、これをみて、
私はもともと生ハム大好きだから、これは晩御飯に決定!
これを買って、お友達とわけわけしようかな?と思ったぐらいです。