早見優さんが20年使ってきた冷蔵庫が壊れかけているので、
買換えたい。
でも、冷蔵庫を底値で激安で購入したいという事で底値最終決戦を
していました。
選んだ理由と底値で買えた方法をご紹介します。
目次
早見優さんが買い換えたい冷蔵庫とは
早見優さんは、年に4回七面鳥を焼きいてから冷蔵庫に入れたいので
かなり大きめの冷蔵庫が必要でした。
早見優さんは、事前に冷蔵庫の型番などを調べていて
「このR-WX74J(X)冷蔵庫が欲しい!」と何回も言っていました。
日立冷蔵庫 R-WX74J(X)の底値を調べる方法
実際に、早見優さんがチェックしていた日立の冷蔵庫R-WX74Jの底値を調べてみました。

怪人コスパ男が冷蔵庫 R-WX74J(X)の底値よりさらに激安にした方法
日立の冷蔵庫R-WX74Jの底値で販売しているお店は大阪。
怪人コスパ男はそこからどうやって調べたのかわからないのですが、
ノジマ大宮西口店に早見優親子と一緒に行きました。
なぜなら、大宮エリアは家電製品の激戦地区だからなんだそうです。
きっと、怪人コスパ男は、ネットで大宮の家電製品屋を色々と調べて
ノジマ大宮西口店を選んだのでしょう。
その時の
日立の冷蔵庫R-WX74J店頭価格は317000円。
実は、早見優親子と怪人コスパ男が調査した時の底値は、235989円でした。
ノジマ大宮西口店では冷蔵庫の支払い方法で値引きがあった
ノジマ では、現金で支払うという事で
20%オフ。
今回、早見親子が向かったノジマさんは
2018年6月にオープンしました。
オープンしてから1年も経っていないのですね。
そういうノジマ新店は値引きサービスが充実している傾向にあるようです。
これで7万近く落ちました。
また、
大手家電量販店は、
3月の決算に向け、在庫一掃セールなど値下げする傾向があるそうです。
ですので、冷蔵庫を購入しに行った時期もよかったのでしょう。
ノジマでカードを作るだけで冷蔵庫がさらに10%引きに
まだ、冷蔵庫の底値に達しない怪人コスパ男は、
クレジットカードを作るという手がありました。
早見優が冷蔵庫を激安で底値で買うために作った
クレジットカードは年会費、入会費無料のこのカードかと思われます。
このノジマクレジットカードを作る事でさらに10%引きのコストダウンに成功します。
ちなみに、上記からは決してノジマクレジットカードを作らないでくださいね。
家電を購入するその場で作ることで、10%のコストダウンになります。
価格交渉をしてさらに冷蔵庫を値引き。その交渉術がすごい。
まだ、早見優さんが希望する冷蔵庫の底値には達成していないので、
続いて、ノジマの店員さんと値引き交渉していました。
それも、ちゃんと女性のノジマ店員さんの話を聞き、
ノジマ女性店員さんを褒めたりしていました。
褒めて盛り上げたところで
値引き交渉をしていました。
でも、残念ながら、冷蔵庫の底値には達すことはできませんでした。
ノジマのスマホアプリのポイント
会員登録した店のスマホアプリでポイントがついたようです。
そして、ノジマ新店はポイント増量あるようです。
また、
早見優さんが購入した日立の冷蔵庫R-WX74Jを買ったポイント。
また、クレジットカードのポイントもあるので、
実質211726円で買えて底値の底値で購入ができたということです。
早見優が冷蔵庫買換えで選んだ理由と底値で買えた方法まとめ
早見優さんが冷蔵庫の買い替えで底値のさらに最安値で買えた理由は、
怪人コスパ男のネットの調査力、
そして、交渉力があってこそ
ノジマ店頭価格より10万円以上のコストダウンにつながりました。
ノジマ電気さんで10万円以上のコストダウンに成功した要因は
・新店舗であるノジマ電気さんを選ぶ
・ノジマ電気さんでクレジットカードを作りコストダウン
・最終的には店員さんとのソフトな価格交渉
・ポイントなどを活用する
今回のコストダウンに成功した立役者、怪人コスパ男の方のことを調べてみると
すごく面白いことがわかりました。