lineクーポンの大戸屋がヤバい。ラインクーポンのおかげで、野菜不足の助けとなるし、
お給料日前のお財布が寂しい時に大助かりでした。
lineクーポン大戸屋の使い方
ラインクーポンは、ラインアプリの右にある「クーポン」をタップすると、
ラインクーポン一覧が出てきます。
ラインクーポンは色々なレストランが発行しています。
大戸屋を探してタップしましょう!
見えなくなっているかもしれないので、上のマークを右にスライドさせてみて!

すると、大戸屋さんで使えるクーポン一覧が出てきます。
そう。無料メニューいっぱいなの!
・大戸屋のアイス無料
・大戸屋のしゃきしゃきキャベツ無料
・大戸屋の大豆とひじきの煮物無料
・大戸屋のほうれん草のおひたし無料

残念ながら、一人、1回1ラインクーポンになっているので、
どれかを選んでタップします。
私は、今回、野菜不足解消のために、
大戸屋さんのしゃきしゃきキャベツにしました。

これを注文の時、またはお会計の時に見せるだけでOKなのです。
他にもあるある!地元で使えるお得なlineクーポン
実は、ラインクーポンは、
あなたの住んでいる地域で使えるクーポンをチョイスして紹介してくれる機能もあるのです。
探してみると、地元では色々なラインクーポンが発行されていたのです!
地元で使えるお得なlineクーポンの探し方
では、実際に地元で使えるお得なラインクーポンがどんなものがあるか探してみましょう。
地元だけでなく、地域設定をしたら、自分の探している地域のラインクーポンも探すことができますよ。
まずは右下のウォレットから真ん中ぐらいにある「公式アカウント」をタップ。

すると、公式アカウントが色々と出てきます。
右上にある「クーポン」をタップします。
すると、色々なクーポンが出てきます。
カテゴリーわけもできます。
今回は、「グルメ・フード」にジャンルを絞って探してみようと思いました。

あーあ、残念。
基本設定は、自分の住んでいる場所になっています。
違う場所でのクーポンも探すことができますので、探してみてくださいね。
まだまだ、この辺りのクーポンは
店舗さんはあまり力を入れていないのかな・・・。
神戸では美味しいな、と感じるクーポンは今回ありませんでした。
次回に期待!

lineクーポンの大戸屋でランチも使える使い方と取得方法
ラインクーポンは、ラインアプリから入り、2種類ラインクーポンを探す方法があります。
大戸屋さんのラインクーポンは、ラインクーポンから。
そこから、好きなメニューを探して、注文の時かお支払いの時に見せるだけ。
大戸屋さん以外のラインクーポンは、
お店によって、提示の仕方が変わるので、
ラインクーポンの説明箇所をチェックしてくださいね。