神戸新開地音楽祭2019も今年もあります。
神戸新開地音楽祭は関西一円から約8万人が訪れる大きなイベントで
2日間で270組以上のミュージシャンが出演するのです。
目次
神戸新開地音楽祭2019の日程とタイムスケジュール
神戸新開地音楽祭2019の開催日程は
2019年5月11日(土曜)・5月12日(日曜)の二日間です。
野外ステージは
両日12:00~18:00を予定しています。
※1グループの出演時間は30分です。
色々なエリアでイベントが行われていますが、
11時30分~20時00分
開催されています。
タイムスケジュールはまだ発表されていません。
神戸新開地音楽祭2019に出演者
神戸新開地音楽祭2019に出演する出演者の詳細はまだ公表されていません。
わかり次第、こちらにアップしたいと思います。
神戸新開地音楽祭2019もメインステージと9つのステージが設置されます。
2018年の各ステージごとの特徴と場所をまとめてみました。
- メインステージ
観客は1000人を超える音楽祭の象徴となる会場。
毎年プロのMCの方がこのメインステージでの神戸新開地音楽祭の演奏を盛り上げてくれます。
今年はどんなビッグなアーティストが出演してくれるかすごく楽しみですね。昼は、全国から選抜された実力派公募バンドが賑やかに演奏。神戸新開地音楽祭2019メインステージのタイムスケジュールはこちら - 1丁目ステージ
ギターソロを中心に、フォークや弾き語りのステージです。神戸新開地音楽祭2019 1丁目ステージのタイムテーブルはこちら - Round1ステージ
去年のラウンドワンステージは、ジャズやブルース、ボサノバなどじっくり聞いていただきたい音楽を中心に構成しております。
トランペットやサックス、クラリネット、ヴァイオリンなども登場、少人数ならではのハーモニーがお楽しみいただけます。
新開地駅の地上のところなので、すぐにわかる場所ですね。神戸新開地音楽祭2019 ラウンドワンステージタイムスケジュールはこちら - スクエアステージ
新開地商店街で最も人通りの多いエリアに設置されたステージ。神戸新開地音楽祭2019スクエアステージのタイムスケジュールはこちら - KAVCステージ
ドラムを使用しない代わりにピアノを設置したアコースティックステージ。ピアノやギターの弾き語りだけでなく沖縄音楽など爽やかな初夏を感じることができます。神戸新開地音楽祭2019 KAVCステージタイムスケジュールはこちら - BIGMANステージ
ブラスバンドやビッグバンド、吹奏楽、ゴスペルなど大人数バンド。神戸新開地音楽祭ビッグマンステージはこちら - メトロステージ
メトロステージは地下に設置しています。
だからこそ音響がまた変わった感じに聞こえるのがいいですね。神戸新開地音楽祭メトロステージタイムスケジュールはこちら - みなとがわステージ
湊川商店街の一部がステージとなっています。神戸新開地音楽祭2019 みなとがわステージタイムスケジュールはこちら - ミナエンタウンステージ
ミナエンタウンの店舗の方にもご協力いただきこのステージができました。
神戸新開地音楽祭2019 ミナエンタウンステージタイムスケジュールはこちら - メトロパークステージ
普段は、古本屋や卓球場がある場所が、このイベントに日にはステージに変わります。神戸新開地音楽祭メトロパークステージタイムスケジュールはこちら
神戸新開地音楽祭2019特別企画イベント
神戸新開地音楽祭2019特別企画イベント
神戸新開地音楽祭2019は特別企画イベントもあります。
アート縁日
ハンドメイド作家さんが直接販売されていたり、
雑貨、アクセサリー、陶芸、絵画など、色んなジャンルのアーティストが
世界に1つだけの作品やグッズを展示販売しています。
湊川公園内にあるメイン会場でブース販売しています。
こども広場
子ども達が体いっぱい元気に遊んだり楽しめたりするこども広場。
こちらも、湊川公園内にあるメイン会場でブース販売しています。
リサイクルフリーマーケット
一般の方や業者の方など様々な人たちがフリマ出店をされています。
掘り出し物が見つかるかもしれませんね。
湊川公園内にあるメイン会場にフリーマーケット会場あります。
新開地屋台村
神戸新開地音楽祭は、新開地や湊川公園周辺で開催されています。
もちろん、当日は飲食店も空いていますが、
新開地屋台村として屋台もいくつも出店しています。
湊川公園内にあるメイン会場に屋台会場はあります。
ガーデンショップ
神戸新開地音楽祭2019にはガーデンショップもあります。
まだ、詳細は出ていませんが、母の日にぴったりのアレンジができるなど
きっとお子様も楽しめるブースもあることでしょう。
神戸新開地音楽祭2019アクセスと駐車場情報
神戸新開地音楽祭2019には各種交通機関を使って行かれると便利です。
【JRの場合】
「神戸駅」下車(快速・新快速停車)西側改札から出て北側へ。
「日本生命ビル」横の筋を徒歩約8分。
- 【阪急電車 / 阪神電鉄の場合】
- 「新開地駅」下車(特急停車)最後部車両すぐの階段を上がる東8番出口、または東3番出口をあがってすぐ。
【JRの場合】
「神戸駅」下車(快速・新快速停車)西側改札から出て北側へ。
「日本生命ビル」横の筋を徒歩約8分。
【山陽電鉄の場合】「新開地駅」下車(特急停車)先頭車両すぐの階段を上がる東8番出口、または東3番出口をあがってすぐ。
- 【神戸電鉄の場合】
- 「新開地駅」下車(終点) 山陽・阪急・阪神乗換えホームへ降り、ホームを通過して東側改札から出る。
東8番出口、または東3番出口をあがってすぐ。
「湊川公園駅」下車東5番出口出て右手の坂をあがると、湊川公園。
神戸新開地音楽祭2019会場の近くには何箇所も駐車場はあります。
ですが、これだけの大きなイベントなので、満車になることも多いです。
また、会場に行く時の道、2号線は込み合うこともありますので
時間に余裕を持ってお越しください。