不眠症や一人暮らし女子の眠りのおともにすごく人気であっという間に完売してしまった
癒し系ぬいぐるみネモフがヤバいです。
先ほど、サンジャポ、サンデージャポンのテレビでネモフ(nemoph)が紹介されていました。
すごくネモフが欲しい!
と思ったのでどこで買えるかどうかなどを調べてみました。
目次
ネモフを作った会社はどんなところ?
ネモフを今回作った会社はどんな会社かを調べてみました。
会社は、パルスボッツ株式会社(Palsbots Inc.)です。
ロボット同士の心が通えば、人の心も通うと思う。
このコンセプトを元に色々なサービス展開をされています。
会社名 | パルスボッツ株式会社(Palsbots Inc.) |
住所 | 〒153-0041 東京都目黒区駒場2-8-10 |
設立年月日 | 2015年7月1日 |
資本金 | 121,000,000円(資本準備金含) |
代表 | 代表取締役 美馬直輝/代表取締役 釼持広樹 |
電話番号 | 非公開 |
ネモフを作った パルスボッツ株式会社(Palsbots Inc.)の地図とアクセス
パルスボッツ株式会社(Palsbots Inc.)のフェイスブックページ
そして、ネモフを監修した人がツイッターにいらっしゃいました。
《 nemoph 》
パルスボッツ株式会社(@Palsbots)の新製品ロボットのデザインを監修させていただきました。
ぬいぐるみがお話しして動くのは夢だったのでとても嬉しい〜!– nemoph ネモフ –https://t.co/vwiW40Dno8 pic.twitter.com/hyIdarpQWH
— – 光線 – (@co__sen) 2018年10月15日
ネモフ誕生にはプロのコピーライター会社もサポート
ネモフのネーミングからコンセプトはコピーライターの田辺ひゃくいちさんが
サポートされていました。
本日、ロボット開発会社「パルスボッツ株式会社」様から「ねむりのおとも」をコンセプトに発表された新製品、ねむりのケモノ「ネモフ(nemoph)」のコンセプトづくりからネーミング、コピーまでをお手伝いさせていただきました。https://t.co/1wuuEgRqFl
— 田辺ひゃくいち (@tanabe101) 2018年10月15日
ネモフの生みの親 美馬直輝はどんな人?
ネモフの生みの親であるパルスボッツ株式会社(Palsbots Inc.)の社長美馬直輝さんはどんな人か?
また、どんな思い出ネモフを始め色々なロボットを開発しているのか対談ブログがありました。
美馬直輝社長は、「ペパリズム」というPepper公式アプリの開発に携わってもいたそうです。
ロボットが人間社会の一部として自然に組み込まれている状況を作りたいですね。ロボットそれぞれに役割があって、人間同士が繋がっているようにロボット同士でも通じ合っている。そんな世界が面白いと思っています。
合理化を追いかけ過ぎると失われてしまう人間味を、ロボットを使って表現できるといいなと考えています。そして、それを見た人に何かしら感情を動かすような体験があると、より人間社会に浸透しやすいのではないかと思います
パルスボッツ株式会社(Palsbots Inc.)の社長美馬直輝さんのロボットへの想い
ネモフはクラウドファンディングで超人気なおやすみロボット
2018年10月にクラウドファンディングに出ていた眠りのお供。
ドラえもんのような存在のネモフ(nemoph)がネモフプロジェクトとして出品されました。
目標金額は100万円だったのですが、
予想を上回る売り上げで予想金額の約3倍290万円の応募がありました。
実際にクラウドファンディングマクアケさん等で購入した
ネモフを持っていらっしゃる人を発見しました。
ネモフ持ってる私やっぱり強い pic.twitter.com/jy0RnCNzoL
— えみり たまごっち垢🥚兼リア垢 (@ra_min_tama) 2019年3月3日
癒し系ITロボットネモフはどんな動作をするの?
ネモフはこんな動作や動きをしてくれる可愛いITロボットなのです。
・頭をなでると、今の時間を声で教えてくれます
・時間をいうと、タイマーがかかります。目覚まし時計としてネモフは頑張ってくれます
・おやすみと言うとおやすみと声かけてくれます
・眠れない時にお話をして癒してくれるネモフです
・オルゴールを流してくれるので、あなたの眠りをサポートしてくれます
癒し系ぬいぐるみネモフのサイズや素材
ネモフはどんな商品化を調べてみました。
サイズ | 幅約17cm 奥行約17cm 高さ約17cm |
素材 | ソフトファー |
機構部 | 樹脂パーツ、小型サーボモーター(2軸)、各種センサー等 |
電池式?アダプター? | ACアダプター |
製造国 | made in Japan |
ネモフ購入のお値段はいくら?
気になるのがネモフのお値段。
ネモフ製作会社のパルスボッツ株式会社(Palsbots Inc.)には残念ながら、ネモフの価格は書いていません。
ですが、クラウドファンディングから想像すると、
10%オフとステッカー5枚で26,730円だったので、
ネモフ1体は 29700円(税込)
と予想しています。
ネモフはどこで買える?通販は?
この話題殺到中の睡眠サポートITロボットのネモフ。
通販でどこで販売しているのか調べてみました。
こんな風にしっかりしたダンボールにはいって
ネモフは届くようです。
黒ネモフが家にきた
昔飼ってた猫を思い出す…一緒にねようね… pic.twitter.com/MNx4nkt7Yk— BOH (@trome_poritan) 2019年2月24日
クラウドファンディングでも
あっという間に完売してしまった
癒し系ロボットのドラえもんのような存在。
このネモフは、現在自社通販でもリアルショップでも販売していません。
そこで、どこでネモフが買えるのかを調べてみました。
通販デパートでネモフが販売してるかどうか調べてみた
楽天デパートの楽天市場では販売していませんでした。
また、ヤフーショッピングも調べてみましたが、現在は販売しておりません。
そして、Amazonも調べてみたのですが、
こちらも販売していませんでした。
ネットオークションでネモフがどこで販売されているか調べてみた
続いて、ネットオークションで睡眠導入ロボットのネモフがどこで販売されているかを調査しました。
ヤフーオークションでは、今の所販売されていませんでした。
メルカリ、ラクマも調べてみましたが、こちらもまだ販売されていませんでした。
ネモフの購入方法がわかった!
ネモフの購入方法を調べていくと、
2019年3月に販売予約開始ということがわかりました。
ですが、詳しい日程はわかりません。
もし、ネモフを買ってもいいなぁと思っていらっしゃるのであれば
こちらのブログでも追記しますが、
下記サイトからメールアドレスのみ登録すれば予約販売日時の連絡が決定次第、
メールでお知らせが来ます。
お知らせが来るだけで、ネモフの予約購入ではないのでその辺りは要注意です。
一人暮らしは寂しい!癒し系ロボットが今すぐ欲しい人はこちらも
残念ながら今すぐにネモフは手に入らないので
他に癒し系ロボットがないか探してみました。
お家でペットが飼えないけど、買いたい!
そんなあなたにぴったりじゃないでしょうか?
癒し系もふもふロボット、その名前しっぽクッションQoobo(クーボ)です!
こちらのクーボは、充電式で4時間充電で8時間使えます。
「Qoobo(クーボ)」買った。かわいいかたち。12,960円。触り心地がよく、ほどよい存在感。スイッチを押せば動き、切れば静か。機能がシンプルなのでわずらわしい設定もない。 https://t.co/PDiTo0gzLm pic.twitter.com/yycLerUHBd
— Ryuma NIIYAMA (ニウム) (@4_d) 2019年2月2日
サイズ | 約52cm x 32cm x 15cm |
素材 | 本体 : ABS、ナイロン |
機構部 | 充電ケーブル : 塩化ビニル クッション : アクリル、ポリエステル、亜鉛合金 |
電池式?アダプター? | 6.0 V ニッケル水素電池の充電式。 充電時間4時間で約 8 時間起動 (稼働頻度による) |
製造国 | made in Japan |
重量 | 約1kg |
[…] […]