ネイサンチェンがフィギュアスケートの世界選手2019に優勝しましたね。
ネイサンチェンのブログやツイッターにはどんなコメントを出すかがとっても興味があり、調査しました。
フィギュアスケートの世界選手権第4日は23日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナで男子フリーの最終第4組の演技が始まった。平昌(ピョンチャン)五輪金メダルでショートプログラム(SP)3位(94・87点)の羽生結弦(ANA)は、総合300・97点で2位だった。フリーはほぼ完璧な演技を見せ、206・10点を出した。
目次
ネイサンチェンがフィギュアスケート世界選手権2019で優勝した理由
今回、ネイサンチェンは凄かった!と
2位の羽生結弦くんも認めるほど。
4回転サルコーのミスでショトプログラムの時点で
出遅れてしまったのですね。
この時点での点数差は
フィギュア解説者の佐野さんによると
過去のフィギュアスケートで逆転した人はいないのだそうです。
こんな風に認めるところが本当にかっこいいですね!
ネイサンチェン選手の演技後の羽生くん「負けた~かっこいい~ くそ~」 #世界フィギュア pic.twitter.com/h5wMSeuKd0
— アフロ (@aflomax) March 23, 2019
ネイサンチェンは4本の4回転を含め高難度のジャンプ。
世界一の4回転ルッツ。
4回転フィリップ。
ミスのない演技。
マイナスはゼロ。
ネイサンチェンは、2位に22点差をつける圧勝で大会連覇。
フィギュアスケート世界選手権もそうですが、
フィギュアスケートは減点方式。
ですが、ネイサンチェンは原点がゼロ。
これが優勝した一つの理由です。
ちょっと話は逸れますが、
ネイサンチェンは演技以外でも
すごすぎるのです。
ネイサンチェン選手のスペック凄すぎる件
☆一流大学の医学生
★バレエなどの英才教育を受けているためジャンプ以外でも表現力もグンバツ
☆現在アクセル以外の全ての4回転が跳べる
★とても良い声、日本だったら声優なれるよネイサンこんだけスペック高いんだから後は衣装をなんとかしようで…
— 仲原りぃざ (@b_arpk1010) March 20, 2019
優勝したネイサンチェンのブログがヤバい!その理由は?
フィギュアスケートの世界選手2019でネイサンチェンが優勝したので、
「ネイサンチェンってブログしているかな?」と思い、ブログを探してみました。
すると・・・
ヤバいことに気がつきました。
「ネイサンチェン ブログ」って検索をすると
1位と2位はこのアメブロのブログだったのです。
・・・え?ネイサンチェンがアメブロをしているの!?
はい。そうなのです。
ネイサンチェンの昔ながらのファンが運営しているアメブロだったのです(笑
それが、「ネイサンチェン ブログ」とカタカナで入力すると
ネイサンチェンさんのファンの人のアメブロが出てきたというわけ。
ヤバいでしょう?
ということで、調査し直しました。
探すと下記のブログが出てきました。
ということで、下記のブログはネイサンチェンファンの人が運営しているブログでした。
下記のブログでは、ネイサンチェンが出演するイベントなどの情報も
日本語で紹介しているブログです。
それにしてもネイサンチェン公認というのがすごいですね。
【 THE ICE 2019 開催決定 】
宇野昌磨、ネイサン・チェン、ボーヤン・ジン…他 第1弾出演者発表。
さらに、ネイサン・チェンが THE ICE のためだけにグループナンバー振付に初挑戦することが決定!!
今年も最高のアイスショーをお届けします!https://t.co/4IQbLqsjo0 pic.twitter.com/iKMKaMifGe
— チュッキョ (@ctveventkawa) March 20, 2019
そして、上記の管理人さんは、ツイッターでも発信しています。
こちらにも「ネイサン・チェン選手を応援するファンアカウント。ご本人の承諾を得て応援活動させて頂いてます。」と書かれています。
ネイサンチェンは違う意味でツイッターで波紋が
こんな演技力もある、頭もいいすごいところだらけのネイサンチェンですが、今回のフィギュアスケート世界選手権2019に着用したイケてない衣装に注目を浴びているのです。
ネイサンチェン、いつも変な服を着てライバルに油断させておいて凄い演技を見せつける。きっと「ヘンな服作戦」に違いない。 pic.twitter.com/FOHC9xyVM4
— にわとまと (@snowcat5201) March 23, 2019
ネイサン‥すごすぎて何も言えない
失敗する気がしなかったし、4ルッツ、高いし完璧
オールレベル4
衣装以外は完璧
得点323.42点
世界最高得点‼️#ネイサンチェン#世界フィギュア— kumii (@kumii010) March 23, 2019
ネイサンチェンが、ぶっちぎりで素晴らしかちった
衣装がシャチか、他の何かにしか見えなくても😆
ダサい衣装を忘れさせるくらい良かった
最後の笑顔も可愛いかった
でも、やっぱり羽生結弦君にも頑張って欲しい pic.twitter.com/9esCcf3f1p— アラン (@_vianca__) March 22, 2019
ネイサンチェン公式ツイッター
ネイサンチェンさんはツイッターで、英語でツイートしています。
ネイサンチェンさんの代表はアメリカです。
ですが、お仕事の関係で中国のお父様がアメリカにと同じ中国人のお母様と一緒に渡米しているので、中国人、でもアメリカ合州国で生まれ。
ネイサンチェンの国籍はどっちかは調査したのですが、わからなかったです。
ですが、今回、アメリカの代表としてフィギュアスケートに出場しているのを見ると、
アメリカ国籍なのでしょうか?
ちなみにネイサンチェンを
中国語では、陳巍と書きます。
2019年3月23日試合直後に見たのですが、
ツイッターに優勝コメントはまだ書いていませんでした。
ネイサンチェン公式インスタ
ネイサンチェンさんはインスタもしています。
フォロワー303千人もいる人気インスタです。
ネイサンチェンのプライベートっぽい写真もアップしています。
インスタには、多くのネイサンチェンファンからの祝福コメントの嵐でした。
ネイサン世界選手権2019後のブログやツイッターヤバい!なぜ優勝?のまとめ
ネイサンチェンが今回のフィギュアスケート世界選手権2019になぜ優勝したのかというと、羽生結弦も認めるほどの演技力とノーミス。
羽生結弦の後に演技したにも関わらず
メンタルをしっかりと自分のフィギュアの演技に集中していたことが
フィギュアスケート世界選手権2019優勝につながりました。
そして、今回、ネイサンチェンのSNSやブログにも注目されているので
調べたところ、個人的にはブログはしていなくて、ツイッターとインスタをしていました。
[…] あわせて読みたいネイサン世界選手権2019優勝理由と羽生くんの敗因を徹底… google_ad_client = "ca-pub-5107129054518457"; google_ad_slot = "6197519177"; google_ad_width = 300; google_ad_height = 250; google_ad_client = "ca-pub-5107129054518457"; google_ad_slot = "6197519177"; google_ad_width = 300; google_ad_height = 250; (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]