あの丸亀製麺にせんべろを超えた飲み放題プラン1000円〜あるのはご存知でしょうか?
しかも!この丸亀製麺の飲み放題プランは、丸亀製麺の公式ホームページに書いていない裏メニューなのです。
そこで、丸亀製麺飲み放題1000円実施店舗関西2019を調査しました。
目次
丸亀製麺飲み放題1000円実施店舗神戸三宮他2019
丸亀製麺飲み放題1000円実施店舗は
神戸三宮のセンタープラザ地下にある
丸亀製麺さんプラザ店で1000円、1200円、1300円と3種類
飲み放題プランがありました。
丸亀製麺 センタープラザ地下、シコシコつるつるした食感がたまらない‼丸亀のうどん🍜本日釜揚げ半額day🙌夕方5時からは3品ついて1200円~飲み放題メニュー登場しました👏ごめんなさい1日はしておりません😌是非お立ち寄りください😉✨ #丸亀製麺 #神戸 #三宮 #さんプラザ … pic.twitter.com/zRa7ydjFuT
— SAN CENTER PLAZA (@3nomiya_kobe) 2017年9月1日
しかし、先日丸亀製麺さんプラザ店に行くと、
平日なのに、丸亀製麺1000円飲み放題プランの看板がなかったのです。
丸亀製麺さんプラザ店のお店の人に聞いてみたところ、
「以前は丸亀製麺1000円飲み放題プランを実施していたのですが、今はやっていません。
そして今後も再開するかどうかは未定です」との悲報がありました。
丸亀製麺飲み放題1000円実施店舗大阪梅田他2019
丸亀製麺飲み放題1000円実施店舗の大阪梅田北エリアを調査してみました。
結論から言いますと、大阪梅田北エリアには
2019年の調査では
丸亀製麺飲み放題1000円実施店舗はありませんでした。
「もしや、丸亀製麺飲み放題1000円実施店舗は関東だけにしかないの?」
と思っていたら、
丸亀製麺飲み放題1000円実施店舗は大阪の本町駅にあるということがわかりました!
丸亀製麺飲み放題1000円実施店舗は大阪にあった!
ドキドキしながら、
丸亀製麺飲み放題1000円実施店舗が本当かどうかを確かめに
2019年6月に大阪の店舗へ行ってまいりました。
ありました!
丸亀製麺飲み放題1000円実施店舗。
2名で行ったので、
うどんはお腹いっぱいになりそうだったので、
ちょっと高級な1200円のセットと1300円のセットをオーダー。
一番最初に「1200円のセット1つと1300円のセット1つづつください」と伝えます。
すると、丸亀製麺のスタッフのお兄さんが、
「小鉢か天ぷらを2つとってください」とのこと。
丸亀製麺に、小鉢があるのか!
と思い見てみると、この日は2種類ありました。
この枝豆をまずは一つチョイス。

もう1つは
丸亀製麺の人気トッピングの一つでもある
天ぷらを。
食いしん坊の私は、一番大きなサイズのかき揚げをチョイス。

2つ選んだ後に、
お会計を済ませます。
お会計を済ませたら、好きな席に行き、2品をテーブルに置きます。
セルフサービスで
飲み物を取りに行きます。
ありがたいことに、
ビールジョッキグラス、ハイボールグラスはこの冷蔵庫で冷やしてくれています。

1杯、1杯グラスを変えてもOKのようでした。
ひえひえのグラスがワクワク感を倍増させてくれます。

正直、このお値段だから
「もしかしたら、ビールは発泡酒かな?」
と思っていたのですが、キリンの一番搾りでした。
ビールは、自動で入れてくれますので安心です。
横には、キリンのレモンハイとハイボールがありました。
ハイボールとキリンのチューハイは自分で注ぐようになっています。
ヘタッピな私は、ハイボールは泡ばかりになってしまいました。

セルフサービスの機械の背中側に、氷と麦焼酎もありました。
麦焼酎は、水割りもお湯割もできちゃいます。

最初の1杯目は、ハイボールをチョイスして
席に着きました。
実は、30分飲み放題プランなのですが、
全部のオーダーが整ってから30分測るので、
乾杯の1杯は時間に入っていないのです。
ストップウォッチは0分のまま。

実は、ですね。
そこからビールや麦焼酎を飲んだのですが、
まだセットがやってこないのです。
同じくらいの時間帯に入った
他の場所の
お客様で丸亀製麺の飲み放題をチョイスした男性グループは、
すでに30分のタイムは図られているのに。
ちょっと心配になって
お店のひとに言うと、
忘れられていたようでした。
1200円のメニューである油淋鶏(丸ごと鶏肉をあげたもの。食べやすい大きさに切ってくれています)は5切れぐらいあったでしょうか?

また、1300円プランの塩焼き鳥セットはこんな感じ。
この2商品が来てから30分のタイマーをカウント。
この2商品が来るまでに実は、30分ぐらい飲んでいました。

タイマーが鳴ると、ゲームオーバーです。
グラスやコップを数えてみたら・・・
すごいことになっていました。
ちなみに、
タイムオーバーになっても
「すぐに丸亀製麺のお店を出てください!」と言う訳ではありません。
アルコールのおかわりができなるなるだけで、
のんびり話に花を咲かせていました。
丸亀製麺せんべろセットが体験できる大阪のお店はこちら
店舗名 | 丸亀製麺 信濃橋店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市西区靱本町1丁目11−7 信濃橋三井ビル1F |
電話番号 | 06-6447-8228 |
予約 | 不可 |
営業時間 |
[月~金] 日曜営業 定休日:不定休 ※ただし、丸亀製麺飲み放題プランは平日の17時から21時半までの限定プラン |
もちろん、
丸亀製麺さんはクレジットカードやPayPay、
交通系電子マネーにも対応しています。
ポイントを貯めている私にはめちゃくちゃ嬉しい。

丸亀製麺飲み放題1000円実施店舗メニュー
丸亀製麺の1000円せんべろ飲み放題プラン2019は
店舗によって、
おかずが若干異なるようです。
全ての丸亀製麺のせんべろプランを調べた訳ではないのですが、
1000円のコースはうどんまたは親子とじと共通のようです。
丸亀製麺で30分飲み放題こーす
すげーコスパだった pic.twitter.com/LohWhGH1Ab
— SAZE (@saze07) 2019年6月4日
丸亀製麺のせんべろセットとか
豚キムチ豆腐+天ぷら2品に
30分ビール飲み放題だから短時間、低価格で幸せを感じられる最高の店。週1で通ってた。 pic.twitter.com/VNapqCJWUH
— シュガ@18卒 (@SugerDrives) 2019年6月6日
目を見張るほど豪奢かつバブリーな企画。日本は大変な好景気に沸いているのだなと、改めて実感させられる。一億総釜ヶ崎人情というか、なんというか……すごいなマジで。 / “丸亀製麺の30分飲み放題はホントに「すべてのせんべろを過去にした」のか? 聞いて飲んでわかっ…” https://t.co/p6Wdi1AaDV
— 深町秋生・探偵は女手ひとつ4刷 (@ash0966) 2019年4月16日
時限爆弾っぽさのある丸亀製麺30分飲み放題の様子です(かせきくん教えてくれてありがとう) pic.twitter.com/gtWUscQuMO
— jonathan (@iemukot) 2017年7月5日
お酒も、店舗によっては、
焼酎の芋・麦と2種類ある手厚いサービスがあるようです。
丸亀製麺の飲み放題、生ビールやハイボールの他に焼酎まである。これだけ至れり尽くせりで1000円、最高。 pic.twitter.com/Kn3k5dtgIL
— あくおん (@akuaion) 2017年5月16日
チェーンでちょい飲み「丸亀製麺 新宿文化クイントビル店」天ぷら2品・親子とじ付きの生ビール飲み放題セットが30分1000円!? https://t.co/QaCyMZMmGl
お得感満載!#せんべろ #平日限定 #新宿 pic.twitter.com/K5D7YaJhOb
— せんべろnet (@1000bero_net) 2016年9月14日
丸亀製麺飲み放題1000円実施店舗関西2019!神戸三宮や梅田大阪他まとめ
丸亀製麺飲み放題1000円実施店舗関西2019情報です。
残念がら、神戸三宮や梅田大阪にはありませんでしたが、
関西では1店舗ありました。
私が行った時には、
数組しかおらず、飲み放題プランを使わず
丸亀製麺のおうどんを楽しんでいるご家族もいらっしゃいました。
下記は、全国の丸亀製麺飲み放題プラン2019をまとめてみたので
出張の時などに一度行かれてみてはいかがでしょうか?

[…] […]
[…] […]