梨花オリジナルブランドのMaison de Reefu(メゾンドリファー)を2019年に全店閉鎖することを梨花さんのインスタグラムで2019年3月2日に発表されました。
目次
梨花Maison de Reefu(メゾンドリファー)全店撤退インスタコメント
梨花オリジナルブランドMaison de Reefu(メゾンドリファー)閉店理由なぜ?
梨花さんのMAISON DE REEFUR(メゾンドリファー)はかなり思い入れがあるブランド名です。
ブランド名の名前の由来は、
フランス語 で家などを意味する「maison」。
梨花さんの名前「梨花」の中国語読み「li houa(リーファー)」を
組み合わせた名前のようです。
息子が誕生した4ヶ月後の2012年4月12日に東京の代官山第1号店をオープンさせました。
MAISON DE REEFUR(メゾンドリファー) 代官山本店
梨花さんはインスタのコメントで全店閉店に関して
気になる閉店理由のメッセージを書いています。
目まぐるしく過ぎていく今の時代
私自身思考や求めるもの
大切にしたいことが、だんだん変わっていく中で
心を保ちながら
私の力不足も含めてこの大きなビジネスを保つことが、
とても難しいと感じるようになりました
そして、
梨花ちゃんのインスタに
気になるメッセージが。
「これから残りの人生を どう生きていきたいかを考えるようになった時、
ここで一度立ち止まり、
この先をもう少しゆっくりと歩んでいきたいと思うようになりました」
このメッセージからもしや梨花ちゃんの会社が倒産なの?という疑問も沸きました。
もしくは
梨花ちゃんはハワイ好きなので、
日本のMAISON DE REEFUR(メゾンドリファー)事業から撤退して
旦那とも別れてハワイで心機一転か?
そんな事も考えて、調べてみました。
2019年に7才になる梨花ちゃんの息子ちゃんがインスタ投稿をしているメッセージ。
これを見る限り、梨花ちゃんご夫婦に亀裂は走っていなくて、
離婚の危機ではないかのように思われます。
また、梨花ちゃんの会社倒産なのかどうか?
この辺りの事も調べてみましたが、
2019年いっぱいまでMAISON DE REEFUR(メゾンドリファー)事業は運営すると言われているので、その経営難での倒産ではないかと思われます。
「確かに、経営はずっと右肩上がりではないけれど、たくさんのお客様が来てくださっています。周りからはもったいないとは言っていただきました。でも、3年前にハワイへ移住して、『カワイイ』っていうものより『美しい』に惹かれるようになって。年齢を重ねてしわも素敵だと思うようになったし、カワイイにこだわらずに自然体でいたいと思うようになって」
梨花、ブランドショップ全店閉店 経営破綻疑惑に答えたーyahooニュースより抜粋
ここで、またまた気になる記事が!
AERAの2018年2月27日の1年前の記事ですが、
自信が無くなった
と書かれていました。
でもこの前、表紙撮影をしていたら本当に自信が無くなっちゃって……。だって、「かわいいでしょ?」「見て!」って、心の底からはできない自分がいるの。このままじゃいけないと思って、スタッフと今後のことを話し合ったら、「いろんな経験をしてきたからこその思いがあって素敵だと思う」「女性像をどう表現するか、一緒に作っていこう」「君はできると思う」って言ってもらって、本当に嬉しかった。泣きそうになっちゃった。
梨花ブランドメゾンドリファー閉店理由は会社倒産?ハワイ移住で離婚か?のまとめ
梨花ブランドを畳み、全店閉鎖する理由は、会社倒産でも離婚でもなく、
アラフィフの前に一旦色々なことをリセットする意味での全店閉鎖だったと思われます。
色々な人生の荒波をいくつも乗り越えてきた梨花ちゃんが
次はどんなことをしてくれるのでしょうか?
今からとても楽しみです。

[…] […]