やらなきゃ損!初心者でもできるトクトク人生術
もっとお得にポイントやマイル、お金が増える情報満載
グルメ情報

くら寿司がハンバーガーのくらバーガー発売!味は?渋谷と他どこ?

新しいチャレンジをし続けるくら寿司が
今回チャレンジしたのは、KURABURGER(くらバーガー)とネーミングしたハンバーガーです。

お寿司ののれんは外せなかったようですね!
くら寿司のハンバーガーだからクラバーガー。

ハンバーガーKURABURGERは東京のどこでオープン?

クラバーガーはポップアップ店舗としてまずは東京の渋谷で期間限定でオープンします。
ハンバーガーも限定2種類。どちらも270円です。
くら寿司なら2個はたべれますね。

・クラバーガーミート
・クラバーガーフィッシュ(国産天然魚を100%使用)

また、お米で作ったコーラ。
真っ白いシャリコーラ(米コーラ)も180円で販売します。

このクラバーガー
お持ち帰りもできちゃうんですよ!

そして、全国のくら寿司でも
このクラバーガー食べることができます。

クラバーガーフィッシュの特徴

クラバーガーフィッシュ(クラフィッシュバーガーと呼びたくなりますがw)は、下記の4つの特徴があります。
フィッシュバーガーで照り焼き味!?
想像できないです。

今回、くら寿司さんがなぜハンバーガーの業界に進出したかというと、
寿司ネタに使えないサイズの魚や部位が魚の60%もあるとか。
廃棄する魚の部位の食品ロスをなんとか活用できないかと考えて、
くら寿司さんはずっと試行錯誤してきたそうです。

今回、その苦労の甲斐が実り
国産天然魚を使用したパテが出来上がりました。
それが、今回のクラバーガーフィッシュです。

  • 国産天然魚100%使用(※)の自家製パテ
  • 旨味を引き出す10種類のスパイスやテリヤキソースでの味付け
  • 米粉と黒酢を配合したふわふわで甘みのある特製シャリバンズ
  • 必須脂肪酸のDHAとEPAが摂れる

早速ツイッターでお客様第1号の方が
(多分)クラバーガーフィッシュの写真をアップしてくれました。

このクラバーガーフィッシュは、ガリを入れていただくとまた
味が変わって美味しいそうです。

クラバーガーミートの特徴

クラバーガーミートもくら寿司らしい特徴があります。
フィッシュ同様、シャリバンズは米粉と黒酢を配合したものだそうです。

  • 独自のブレンドで仕上げたジューシーなパテ
  • アメリカの本格バーガーをイメージしたケチャップベースのシンプルな味付け
  • 米粉と黒酢を配合したふわふわで甘みのある特製シャリバンズ

 

KURA BURGER住所 東京都渋谷区宇田川町13-9 KN
渋谷2ビル「n_space」
販売商品 ・クラバーガーミート
・クラバーガーフィッシュ
・シャリコーラ
販売期間 2/25(月)〜3/3(日)
営業時間 11:00〜20:00
2019年2/25(月)のみ14:00〜20:00

 

KURA BURGER(クラバーガー)のアクセスや地図はこちら

クラバーガー店舗のユニフォーム

くら寿司が作ったクラバーガーなので、
このハンバーガーにも色々なくら寿司のノウハウや共通点があります。

では、ハンバーガーショップとしての制服、ユニフォームはどうなの?
と思い調べてみたら・・・

やっぱり、和風の制服でした。
Tシャツにハッピー、そして頭にはくら寿司で被っているような帽子。

KURA BURGER(クラバーガー)の今後の展開

今回は、クラバーガーのハンバーガーショップの専門店を期間限定で渋谷に作ったのですが、
私たちの口にも2019年3月1日から食べられるそうです。

くら寿司でクラバーガーフィッシュやクラバーガーミートを注文したら、
あのお寿司のゴンドラに乗ってやってくるのでしょうか?

270円というお値段を見て、くら寿司好きなファミリーはお寿司3個弱のこの値段のハンバーガーをチョイスするのか?

この辺りを私は3月1日以降にくら寿司へ行って調査をしてきたいとおもいます。

お問い合わせ




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この記事が気に入ったらいいね!しよう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでオケマリをフォローしよう!