鎖国飯の熊本ライス焼きが「美味しそう!」と話題沸騰中。
テレビでも、関ジャニ∞のまるちゃんこと丸山隆平君が
朝から口いっぱいに頬張りソースを口につけてめちゃくちゃキュートなシーンが印象的でした。
ライス焼きを食べるまるちゃんを
私はご賞味します🧡可愛い、満腹、満足🧡#サタプラ pic.twitter.com/m2wf25bYcU
— 🌻MARUMI🌻 (@ryuhei_life) February 23, 2019
目次
鎖国メシってなに?
鎖国飯とは、地元民のみぞ知る至極のご飯を食べる企画
ごめんください”鎖国メシ”
なのです。
ウド鈴木君が日本各地の鎖国飯を探して食べています。
鎖国メシの制服はこんな感じ!
もしかしたら、あなたの街にも鎖国メシ収録でウド鈴木君がこんな格好で街を歩く日が来るかもしれませんね。
街を歩いてたらバッタリ出会って
「こんにちは^^」
「こんにちは☺」
挨拶してくれた気さくな方でした。
…….
後で、よくよく考えたら
『 鎖国メシ』の服着てたよ。
サタプラの収録やん!
丸ちゃん(*´>д<)キスマイ茶封筒の日に
サタプラの収録で熊本に来てた
ウド鈴木さんに会えるなんて~~~ pic.twitter.com/12GNu6fbkg— ∞とし&りー∞ (@1126_ri) February 12, 2019
熊本ライス焼きとは
熊本のご当地フード、鎖国メシのライス焼きとは、
ライス焼きとは、お好み焼きの中に
タクアン、マヨネーズと特製のタレを混ぜたご飯、コーンが入っています。
サタプラで紹介されたライス焼きのお店
今回サタプラで紹介されたライス焼きのお店は、
肥後のたこ坊さんでした。
そのお店の
元祖マヨ味(S) 770円(税込)です、
sサイズがあるということは、Mサイズ、Lサイズもあります。
元祖マヨ味ライス焼きMサイズは920円
元祖マヨ味ライス焼きLサイズは1,200円です。
営業時間はどうやら夜の営業のみのようです。
月~木、祝日、祝前日: 18:00~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)
金、土: 18:00~翌1:30 (料理L.O. 翌1:00 ドリンクL.O. 翌1:00)
定休日は日曜日。
クレジットカードは各種使えます。
肥後のたこ坊住所
熊本県熊本市中央区中央街5番24号
肥後のたこ坊ホームページ
インスタでライス焼きのメニューを載せていらっしゃる人も発見しました。
ライス焼きのお店で使える割引クーポン
肥後のたこ坊さんで使える割引クーポンがない時もありますので、
チェックしてから行きたいですね。
ライス焼きが自宅で食べれる通販でお取り寄せ
なかなか熊本の現地までは行けない。
という人には、今回紹介された肥後のたこ坊さんの通販でお取り寄せしてみたらいかがでしょうか?
また、自社通販店でも販売されています。
ライス焼きが自宅で作れるレシピ紹介
このライス焼きを自宅で作れる作り方のレシピがありました。
【材料】(Sサイズ1枚分)
・お好み焼き生地 適量
・ごはん 80g
・マヨネーズ 35g
・しょうゆ 小さじ2杯
・キャベツ(千切り) 80g
・たくあん(みじん切り) 10g
・豚バラ肉スライス 30g
・天かす 適量
・削り節 適量
・お好みソース 適量
【作り方】
(1)温かいご飯にマヨネーズとしょうゆを混ぜる
(2)お好み焼きの生地を薄くのばす
(3)キャベツの千切りをのせる
(4)たくあんのみじん切りを入れる
(5)マヨネーズしょうゆご飯をのせる
(6)豚肉、天かすをのせ、もう一度お好み焼き生地をかける
(7)ひっくり返してソース、削り節をかけて完成です
ライス焼き、これ絶対に美味しい奴ですね。#鎖国メシ #サタデープラス pic.twitter.com/g9VE2sBaot
— たけうち@箱庭楽団 (@hakoniwa_g) February 23, 2019
また、管理栄養士さんが紹介しているアレンジ版のライス焼きオムライス風もありました。