やらなきゃ損!初心者でもできるトクトク人生術
もっとお得にポイントやマイル、お金が増える情報満載
未分類

人生ゲーム令和版いつ発売?値段はいくら?斬新な新ルールに驚き!

2019年4月1日に新元号が「令和」と決まったその日に、タカラトミーが人生ゲーム令和版を発売すると発表しました。

人生ゲーム令和版のボードゲームは通算64作目となる。

人生ゲーム令和版はどんなルールのボードゲーム?

気になるのが、人生ゲーム令和版のボードゲームはどんなルールになっているのか気になって調べてみました。

人生ゲーム令和版のルールその1

人生ゲーム令和版ボードゲームのルールその1はインフルエンサーの数で勝負。
そう。

お金より影響力で勝負!
というのが今回の人生ゲーム令和版ボードゲームのルールなのです。

人生ゲーム令和版のルールその2

人生ゲーム令和版のルールその2は、この時代を考えて
かなり斬新な新ルールを採用しています。

それは人生ゲーム令和版のボードゲーム「紙幣」や「職業カード」がないのです。
また、決まったコースやゴールもないのです。

決まったレールの上を歩き、ゴールへと向かう。
それだけが人生じゃない!というのを伝えているのでしょうか?

 

人生ゲーム令和版のルールその3

ゴールが特に決まっていない。お金も関係ない。
そうなると結局この人生ゲーム令和版のボードゲーム
どうしたら「勝ち」なのかが気になるところです。

人生ゲーム令和版のボードゲームの勝敗を決めるのは、「インフルエンサーの数」なのです。

フォロアーが 何人いるかが勝敗を決めるのです。

人生ゲーム令和版はいつ発売?いくら?

最近はボードゲームバーもあり、ボードゲームが見直されて、知らない人でもバーなどででゲームをして盛り上がるというそんな現象もありますね。

そんな中、気になるのは発売日と価格ですよね。

人生ゲームプラス令和版のボードゲーム発売日は2019年6月からと書かれていましたが、詳細日時はまだ詳細が明らかになっていない様子。

また、気になる人生ゲームプラス令和版のボードゲームのお値段は税抜き3980円です。

このお値段は、ここ最近の人生ゲームボード版のお値段と同じで、
変わらないようですね。

そして、現在は、まだ
どこも発売準備はできていないようですが、
タカラトミーの公式通販ショップ他百貨店や大手通販店で購入できます。

人生ゲーム令和版発売決定!値段はいくら?斬新な新ルールに驚き!まとめ

タカラトミーの人生ゲーム令和版のボードゲームは、
時代の変化を取り込んだ斬新なボードゲームに仕上がっています。

今まであった「お金」というものが一切無くなります。
そう、お金以上に大切なもの。

それは、「フォロアー」や「仲間」の大切さ。

そして、決まったゴールはないというこの斬新さ。

2019は
人生ゲーム令和版のボードゲームを楽しむためにみんなで集まって、
平成の時代を語り合う。そんな時間を過ごすのもいいかもしれませんね。

 

お問い合わせ




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この記事が気に入ったらいいね!しよう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでオケマリをフォローしよう!