ホタルイカといえば、富山県のホタルイカが有名ですが、
2019年の富山のホタルイカ漁が2019年3月1日に解禁になりました。
気になる、富山の滑川漁港でのホタルイカ漁の水Zげ量は、
過去10年間で一番少なかった1.5キロ。
そして、
富山ホタルイカは1キロ当たり2万700円の高値がつきました。
ホタルイカ漁が2019年解禁になったとはいえ、水揚げが少ないので
2019年のホタルイカの値段値段はかなり高くなりそうですね。
でも、そもそも
富山のホタルイカってなぜこんなに有名になったのかが気になり、
どんな特徴があるのかを調べてみました。
目次
富山ホタルイカの人気の理由
富山ホタルイカの人気の理由を探るために
富山産ホタルイカの特徴を調べてみました。
富山産ホタルイカの特徴は、大きく分けて4つあります。
ここに本文を入力
・富山ホタルイカのほとんどが腹に卵をもった雌(メス)でオスはほとんどいない
・富山ホタルイカは、産卵期に漁獲されるため十分に成長し、大きく成長し、まるまる太っている
・.ホタルイカの定置網漁は富山湾だけ!他県産にくらべて大きく、また漁場が近いので鮮度も抜群!
・富山ホタルイカは、胴が丸くつやがあり、足が丸まっていて、イカのみみの裏が白い
確かに、他でいただくホタルイカは小さいし、そして、丸っこくないものが
多いです。
富山産のホタルイカは本当にぷっくりしていて丸く艶があるのです。
目をとりのぞいて、丁寧な下処理をして富山産のホタルイカをいただきましたが、
本当にいくらでもいただけるそんな美味しさでした。
だから、富山産ホタルイカは全国からとっても人気があるのですね。
2019年3月に神戸でもやっと
お店で富山産のホタルイカに出会えました。
富山産のホタルイカは
全体的にぷっくりしたまあるい形が特徴なので、
すぐにこれが富山産のホタルイカだとわかりましたよ。
お店の調理もとっても上手だったのはもちろんのこと。
柔らかくてとっても美味しくいただきました。
生で富山ホタルイカを買えるお店や食べられる富山レストラン
富山ホタルイカが2019年3月1日に解禁されたからには、
やっぱり旬の美味しい富山産の生ホタルイカがいただきたいところ。
そこで、どんなところで生の富山産ホタルイカが買えるかを調べてみました。
生ホタルイカを買える場所
・富山県内のスーパー
富山県民は2019年3月1日漁の解禁あとは、普通にスーパーで生のホタルイカが買えるそうです。
生ホタルイカのお刺身は抜群に美味しいそうです。
ただ、ホタルイカ2019年は水揚げ量がとても少なく
いまだに富山のスーパーには並んでいないようです。
こちらも追跡取材をして、わかり次第、追記します。
今日のホタルイカ情報です。
今朝は滑川ではあまり水揚げ無く、
浜値でも昨日の1,5倍以上…
1匹150円以上するという計算になります(浜値ですよー)。。スーパーに富山のが並ぶのはまだもう少し先ですかねぇ…
— 舞子かなめ (@maikokaname) 2019年3月7日
・通販で生ホタルイカを買う
通販でも富山湾産の生食用生ほたるいかは手に入ります。
ただし、冷凍処理をされているものになります。
そして、富山産のホタルイカは間違いありませんが、
2019年ものかどうかはわからないです。
神戸で富山ホタルイカ2019を食べられるお店発見!
残念ながら「生」ではありませんでしたが、
富山ホタルイカの初物を神戸のお寿司屋さんで
見つけました。
富山ホタルイカの酢みそあえでした。

お店の人も言っていましたが、
富山ホタルイカ2019は今年は小ぶりだよ、って。
私も見た所、
富山ホタルイカ2019は頭のぷっくりさが
今年は小さいような気がします。

神戸でも富山ホタルイカ2019の初物が出回っているので、
きっと他のエリアでも仕入れ状況により富山ホタルイカがいただける飲食店も
増えていくことでしょう。
初物をいただくと
長生きすると昔から言われています。
富山ホタルイカ漁2019が解禁!なぜ人気?値段価格も徹底調査まとめ
富山ホタルイカ漁2019の解禁日は2019年3月1日です。
ですが、今年はかなり富山ホタルイカの水揚げ量が少なく、今の時点でスーパーにも出回っていない状況です。
そのため、生ホタルイカの値段はかなり上がりそうです。
2019年3月1日の競りでは、富山ホタルイカは1キロ当たり2万700円。
ツイッター情報によるとこの仕入れ値でも生ホタルイカは1匹150円という事です。
今後、どのくらい値段が下がりそうかも
追跡調査いしたいと思います。
こちらも参考にどうぞ!
富山ホタルイカ漁の見学体験ツアーと感想!注意点や宿泊情報徹底調査