やらなきゃ損!初心者でもできるトクトク人生術
もっとお得にポイントやマイル、お金が増える情報満載
お得な旅

ウブドで景色が超絶景のレストラン グリーンクブカフェの人気の秘密

ウブドで景色が超絶景のレストラン。
地元の人にも、インドネシアのウブド旅行客にも大人気のGreenKubu Cafe(グリーンクブカフェ)に行ってきました。

本当に、景色が最高です!
インスタ映えする写真も撮れて最高な時間でした。

今回、バイクで インドネシアのウブド旅行客にも大人気のGreenKubu Cafe(グリーンクブカフェ)に行きました。
この看板が目印です。

車も停めれます。
バイクも停めることができます。
かなり広い駐車場です。

目の前の小道をゆっくり歩いていきます。
棚田の田んぼのところにできた道はそんなに広くなく、
帰りのお客様とかち合うことも。
譲り合って、この道を通ると、

「GREEN KUBU」という文字が見えてきました。
でも、まだカフェのような場所は見えません。

やっと、色どりどりのクッションやオープンカフェで楽しんでいる人たちが見えてきました。
ワクワクしてきました。

GREEN KUBU CAFEのビーズクッションの上に座り、のんびり棚田のでおっちゃんが田んぼを整備しているのをのんびり見ていると、
スタッフさんがメニューと数字が書いた置物?を持って来ました。

どうやら、この数字が書いた置物は、レジで番号を言い、
その番号でお会計をするとか。

 

アウトドアなので、テーブルがガタガタします。
サンダルで調整をして、やっとテーブルがガタガタ言わなくなりました。
これも、バリスタイルということで(笑

 

 

 

メニューは英語でも書いてあるので、なんとなくはわかります。
これは、サイドオーダーと書いてありますが、主食のご飯などを選ぶ場所

インドネシアに来たからには、
地元のお料理が食べたい!
ということで、この 「EAST」の欄から選びました。

私はAyamGeprekをオーダー。

鳥の揚げた物を細かくしてくれた感じ。
ソースはどうやら辛さが選べるようです。
通常は「2」と言っていたので
私は「3」と伝えました。
そこそこ辛さはありました。

私のお友達は、サテ付きのランチをオーダー。

インドネシアバリのウブドは1月は雨季に入っているので
急に雨が降ることも多々あります。

急に雨が降った場合は、カラフルなビーズクッションは
こんな感じでブルーシートの中に入れられます。
屋外のカフェスペースは素早く撤収作業に入り、室内の場所に移ります。

GreenKubu Cafe(グリーンクブカフェ)のこんな座敷のスペースだったり。
テーブルのスペースもあります。

ここがフォトジェニックな場所です。
インスタ映えするでしょう?
GreenKubu Cafe(グリーンクブカフェ)に来た人たちは、
ここをバックに写真を撮ったりしています。

あ!
お会計するときは、テーブルの上に置かれたこの番号をお忘れなく。
テーブルにお会計票がないので、レジのところで番号を言う仕組みになっています。

お会計の場所では、
GreenKubu Cafe(グリーンクブカフェ)ではクレジットカード対応していました。
アメックスも使うことができましたが、
クレジットカード手数料の3%が加算されて、支払うシステムとなっていました。

帰りに、ふと気がつきました。
小屋にいる男性は、駐車場の管理のおっちゃん達だそうです。
バイクに乗ろうとすると、おっちゃん達がやってきました。
どうやら、「駐車場を払え!」という意味だそうです。

ウブドで景色が超絶景のレストラン グリーンクブカフェの人気の秘密

インドネシアウブドで
最近とても人気なレストラングリーンクブカフェは、
ライスフィールド、棚田が見えるとても素敵なフォトジェニックなレストランです。

イタリアン料理もありますし、
お酒ももちろんあります。
バリ在住の日本人の友達がオススメしていたのは、
インドネシア料理。

バイクか車でしか行けないところですが、
ウブドの住民にもとても人気なレストランでした。

GreenKubu Cafe(グリーンクブカフェ)アクセスはこちら

 

お問い合わせ




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この記事が気に入ったらいいね!しよう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでオケマリをフォローしよう!