東京ディズニーランドや東京ディズニーシーに行きたいけど、待ち時間が大変という人に朗報です。
でも、そのファストパス(FP)は
乗りたい、アトラクション前の発券機で紙を受け取り、紙に記載された時間に行くという仕組みでしょう?
そのファストパス(FP)の紙を取るのに時間がかかるんじゃない!
と東京ディズニーランドや東京ディズニーシーファンはもちろん知っている事実。
そのファストパスが
2019年7月(予定)から「ファストパス(FP)でがスマホでできる!」というニュースなのです。
そう。ファストパス(FP)を取るために何十分も待たなくてもいいようになります!
今夏から、園内であれば発券機に行かずともスマホでFPを取得でき、指定された時間に行けば待たずに乗れる。FPの取得後、次のアトラクションのFPを取れるまでに一定の時間がかかるしくみなどは今と変わらない。スマホを持たない来園者のために、発券機での配布も続けるという。
このニュースが出てから、
トニマイに何回もチャレンジして発見が取れなかった人たちにとって
トニマイ楽になる!と言うコメントもありました。
2日目。シー!混んでたけどファストパスの力は偉大(笑)センターは以外はそんなに並ばず8つも乗れたわいわい♩色々奇跡起きてびっくりね(*^^*)夜はショー見てダッシュしてトニマイ!まさか乗れるとは~今日も素敵でした。最高! pic.twitter.com/eZw2INBEoT
— ayame (@wkm_s2) February 26, 2014
目次
ファストパスが待たずに取れるスマホアプリはこちら
ファストパス(FP)が待たずに取れるスマホアプリは
東京ディズニーリゾート・アプリです。
こちらのは、東京ディズニーリゾートアプリは、アイフォン ・アンドロイドどちらでも無料でインストールできるスマートフォンアプリです。
もちろん、無料でダウンロードができますし、
今、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーに行く予定がない人でも
もちろんダウンロードしても大丈夫なスマホアプリです。
スマホでファストパス(FP)入手する方法
先ほどの東京ディズニーリゾート・アプリをダウンロードしてください。
現在は、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーのアトラクションの待ち時間が瞬時にしてわかります。
今は、この待ち時間をチェックして、
各アトラクション前の発券機でファストパス(FP)を取るしか方法がなかったのですが、
これがこのスマホ状でファストパス(FP)が取れるようになります。
まだ、詳細は明らかにされていませんが、
この待ち時間をタップして、そのショーやパレートの詳細が出てくる箇所に
ファストパス(FP)が出てくる仕組みになるのでしょう。
このファストパス(FP)がスマホで出来るのは、
東京ディズニーシーの新アトラクション「ソアリン」がオープンする7月23日までにはスタートできるとのこと。
2019年夏以降に東京ディズニーランドや東京ディズニーシーに行く予定を立てている人は
今からとっても待ち遠しいアプリになりますね!

東京ディズニーリゾート・アプリのその他の機能
東京ディズニーリゾートアプリはこのファストパス(FP)がスマホでできる以外にも
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーをより楽しんでもらうために
たくさんの便利な機能があるのはご存知でしたでしょうか?
東京ディズニーランドや東京ディズニーシー入場券をスマホでゲット
今までは、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーのチケットを買いに行く必要がありました。
でも、この東京ディズニーリゾートアプリは、スマホでチケット購入できるのはもちろんのこと、入園するときもわざわざチケットを探して見せなくてもOKなのです。
スマホをかざすだけですっと入れちゃうのも魅力の一つ。
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーのオリジナルプラン制作
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーにはたくさんのショーやアトラクション、レストランがあります。
行ってからどこに行こう?何を乗ろう?何を体験しよう?
なんて考えていたら、効率が悪いですよね。
この
東京ディズニーリゾートアプリは事前にスケジュールを決めておくことができちゃうのです。
宿泊場所でもスマホでチェックインできます
意外と、宿泊場所のホテルキーってカバンのどこに入っているかわからなかったり
部屋のどこに置いていたか忘れちゃったりして
探すことってありませんか?
実は、東京ディズニーリゾートのグループホテルでは、
スマホでチェックインができちゃいます。
スマホがルームキーの代わりをしてくれるってすっごく便利ですよね。

この東京ディズニーリゾートアプリでルームキーがわりになるホテルは現在4つあります。
1つ目はディズニーアンバサダーホテル
3つ目はディズニーアンバサダーホテル
最後4つめはこちら。
近いホテルをチョイスする人もすごく多いですね。
ファストパス(FP)スマホはいつから?予約方法や使い方を徹底解説まとめ
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーを120%楽しむために
東京ディズニーリゾート社はアトラクション等の待ち時間をどしたらいいかを
一生懸命考えた結果、このファストパスをスマホで取れるようにしよう!と企画をし
2019年7月から東京ディズニーリゾートアプリでできるようになりました。
この東京ディズニーリゾートアプリは色々な事ができるので
ぜひ、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーに行く人は事前にダウンロードして
思いっきり楽しめるように準備をしておくと
めちゃくちゃ楽しい時間になりますね。