やらなきゃ損!初心者でもできるトクトク人生術
もっとお得にポイントやマイル、お金が増える情報満載
神戸トクトク情報

ドトール店舗全店wifiない?スマホもMACも繋がるパスワード入手裏ワザ

ドトールには、店舗によりけりですが、パソコンが使えるテーブルと電源がありますね。
喫煙コーナーにも電源確保ができるスペースがあるので、ファンも多いかと思います。

ですが、残念なことに、ドトール店舗全店wifiないのです。
とあるドトールに入った時のwifi状況はこちら。

残念ながら、「doutor」という文字が見当たらないのです。

ですが!
私は、ドトールに居ても無料でワイファイをつなげて、
MACパソコンやスマホで情報をチェックしています。

では、どうしたら、ドトールの店舗で無料ワイファイが繋がるのか?
そしてパスワードもお伝えします。

スマホやMACが繋がるワイファイとパスワード入手方法はこれ

ドトールコーヒーは、ドトール専用の無料ワイファイサービスはありません。
ですが、
KDDIグループの公衆ワイファイがあり、それに接続すると
無料で3時間もwi-fiがつながります。

それは、無料wi-fiとは、『Wi2premium』です。

ドトール無料ワイファイをつなぐために準備するもの

ドトール無料ワイファイをつなぐためには、
ちょっとした準備が必要です。

と言っても特別なものが必要なのではありませんのでご安心を。

  • Macパソコン (or Windowsパソコン)
  • スマホ(ドコモスマホやauスマホで電波が繋がっているもの)
  • E-mailアドレス(携帯でもパソコンでもOK!)
  • QRコードリーダーアプリ(なくても大丈夫だけどあったほうが簡単!)

では、次に接続方法を説明しますね。

ドトール店舗全店wifiなくても繋がる裏ワザ

では、実際にドトール店舗全店でwi-fiが繋がる裏ワザを紹介します。

まずは、ドコモやAU等のスマホやマックパソコンでワイファイ一覧から
『Wi2premium』を探してタップしてください。

すると、下記のような画像がポップアップで出てきます。

実は、
私は今までこの画像を見たことがあるのですが、
「え?ゲストログインのコードなんて持っていないよ!」

と思って諦めていました。
でも、ゲストコードが無料で取得できるのです。

 

1.「ゲスト」のタブをタップして
「ゲストコード取得」をタップしてください。


2.空メールを送る
すると、QRコードが出てきます。
ドコモやAUのスマホで、QRコードを読み込むアプリをお持ちなら
読み込んでみてください。

もし、
QRコードアプリがない人。
そして、
MACパソコンやWindowsパソコンの人は、

dcs@forguest.wi2.ne.jp

上記アドレスをコピーして、
空メールを送ってください。

すると、空メールを送ったメールアドレスに
すぐに下記のようなメッセージが送られてきます。

3.ゲストコードの入手

そのメールの中にゲストコードがありますので
確認してください。

4.ゲストコードをコピペする

先ほどの、『Wi2premium』のゲストログインをタップして
ゲストコードをコピペして貼ってください。

そしてエンターを押すと
おめでとうございます!

ドトールで無料でwi-fiが使えるようになります。

しかも!
3時間使えるというとてもありがたい利用時間です。

ドトール店舗全店wifiない?スマホもMACも繋がるパスワード入手裏ワザまとめ

ドトールは、喫煙者にとっては、喫煙コーナーが分離してあるところが多いし、
ドトールモーニングは特に人気の商品でファンも多いですね。

ですが、スタバのように無料wi-fiがドトール店舗全店にない!
と思っている人も(私もそうでした!)多いかと思います。

でも、この裏ワザなら、
これからドトール全店、どこの店舗に行っても無料wi-fiが3時間使うことができます。

また、もし、3時間すぎて無料wi-fiが切れたとしても、
もう一度同じように繋げば、延長3時間使える強い味方です。

コーヒーも220円でいただけますし、
ポイント投資をしている私にとっては、
dポイントも溜まるのでとても重宝させてもらっています。

ドトールさん、無料wi-fiありがとう!

ドトール無料ワイファイのつなぎ方

ドトールは『Wi2premium』サービスを使って、
ワイファイが3時間無料で使えます

お問い合わせ




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この記事が気に入ったらいいね!しよう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでオケマリをフォローしよう!