やらなきゃ損!初心者でもできるトクトク人生術
もっとお得にポイントやマイル、お金が増える情報満載
ポイ活でコツコツ貯める

dカードはどこのポイントサイト経由が一番お得?【2019年2月】

dポイントを貯めるために、dカードを作ることがdカードはどこのポイントサイト経由が一番お得かを調べてみました。

dカードはシルバーのとdカードGOLDがあります。
どちらがお得かを調べてみました。

dカードとdカードゴールドはどっちがdポイントが貯まりやすい?

dポイントがたまるdカードとdカードGOLDはどっちがお得かを調査してみました。

dカード dカードゴールド
カード
年会費 10,000円(税抜) 年会費初年度無料
2年目以降は1,250円(税抜)
但し、1回でもカードで購入したら2年目も無料
ポイント還元率 100円1dポイント  100円1dポイント
ローソン 最大5%割引
マツモトキヨシ(マツキヨ) 通常ポイントに加え、100円につき2dポイント。合計3dポイント。 通常ポイントに加え、100円につき2dポイント。合計3ドコモポイント

dポイント加盟店

通常ポイントに加え、100円につき1dポイント 通常ポイントに加え、100円につき1dポイント
ドコモのケータイ/「ドコモ光」

1000円につき100dポイント

10dポイント/1,000円
携帯補償 紛失・盗難・修理不能(水濡れ・全損)などに対応
購入後3年間、最大10万円補償サポート
空港ラウンジ 全国28の空港でラウンジが無料利用できます。
dゴールドカードで使えるラウンジはこちら
海外旅行保険 本人会員様と生計を同一にされる、配偶者様、19歳未満の家族にもつきます。
dカード GOLD海外保険内容はこちらをタップ!
国内旅行保険 傷害死亡保険金が5000万円など。dカードGOLD国内旅行保険に関してはこちら

以上のことから、
ドコモの携帯をお持ちの方で、毎月9000円以上支払いをしている人にとっては、dカードGOLDがおすすめです。

そして、ドコモの携帯を持っていない人、ドコモの携帯の支払い金額が月9000円以下の人には、dカードがおすすめです。

dカードはどこのポイントサイト経由で作るのが一番お得?

dカードを作るときは、ちょっと待って!
ポイントサイトを経由するだけでかなりのポイントバックがあります。
ポイントは現金やdポイントにも変えることが出来ます。

どうせなら、一番お得なポイントバックで錬金術をしたくありませんか?
ということで、
どこのポイントサイト経由で作るのが一番お得かを調べてみました。

ポイントサイト名 ポイント ポイントサイト名
げん玉 66000PT
(6600円相当)
NTTカードdカード
ポイントタウン 130,000pt
(6500円相当)
NTTドコモ「dカード」
モッピー 6000pt
(6000演奏等)
 NTTドコモ「dカード」

初年度年会費0円で次年度もほぼ実質無料のカードなのに、ポイントサイト経由で申し込むだけでこれだけポイントバックがあるのはとても嬉しいことですよね!

また、dカードは現在
さらにお得な期間限定のキャンペーンをしています。
最高6000円相当のidキャッシュバックがあります!
本当に今、めちゃくちゃお得なキャンペーンなのです。

dカードは下記のポイントサイトを無料登録してから申し込みましょう!

dカード申し込みはここをタップ!

 

dカードGOLDはどこのポイントサイト経由で作るのが一番お得?

ドコモユーザーでお仕事にも電話を使う人なら月9000円以上は使う人も多いかと思います。

ドコモショップなどでおすすめされて
作った人はすごく残念!!!

実はこちらのdカードGOLDもポイントサイト経由で作るだけで
たったそれだけでポイントバックしてもらえます。

まさに、こちらも錬金術なのです。

でも、ポイントサイトによって、ポイント換金率が変わってくるので、
ポイント換金率ベスト3を調査してみました。

ポイントサイト名 ポイント
ワラウ 200,000pt
( 20,000円相当 )
dカードGOLD
すぐたま 37,000mile
(18500円相当)
dカードGOLD
げん玉 180,000pt
(18,000円相当)
 dカードGOLD

初年度年会費10000円かかってしまうdカードGOLDですが、
ポイントサイト経由して申し込みをするだけで実質無料となるというとってもすごい高い
還元率です。

但し、期間限定となっているので、
こちらをみた時には順位が変わることもあるかもしれません。

 

dカードGOLDは下記のポイントサイトを無料登録してから申し込みましょう!

dカードGOLD申込みはここをタップ!

 

dポイントがアップするdポイント加盟店ってどんなお店がある?

dポイントがアップするdポイント加盟店があると、
比較表のところでお伝えしました。

そこで、dポイントがアップするdポイント加盟店はどんなところがあるかを調べてみました。
かなり多くのサイトがあるので、お支払いの時にチェックして
どのカードで支払うのが一番お得かをみてくださいね。

100円で2ポイント
多慶屋(たけや)サイトはこちら

 

100えんで2ポイント
ENEOS(エネオス)・Esso(エッソ)・Mobil(モービル)・ゼネラルサイトはこちら
100えんで3ポイント
オリックスレンタカーについてはこちら
100円で2ポイント
JALサイトはこちら

JAL国内ツアー予約のWebサイトへ
JAL海外ツアー予約のWebサイトへ

100円で2ポイント
dトラベルのwebサイトはこちら
専用ナビダイヤル(0570-001-455)でお申込みをすると100円で3ポイント
webでJTB旅行に申し込む場合はこちら
100円で4ポイント
旅行代金がいつでも5%割引
Club MedのWebサイトへ
髙島屋各店 日本橋店、新宿店、玉川店、立川店、横浜店、港南台店、大宮店、柏店、高崎店、大阪店、堺店、泉北店、京都店、洛西店、岐阜店、岡山店、米子店、タカシマヤ フードメゾン(新横浜・流山おおたかの森・岡山)、タカシマヤ スタイルメゾン(海老名)、髙島屋オンラインストア、髙島屋通信販売、ローズキッチン、玉川髙島屋S・C専門店、柏髙島屋ステーションモールS館・新館専門店、流山おおたかの森S・C専門店(タカシマヤ フードメゾンのぞく)、レストランズ パーク(新宿タカシマヤ タイムズスクエア)、立川ガーデンテーブルズ(立川タカシマヤ内)、日本橋髙島屋S.C.新館専門店、なんばダイニングメゾン(大阪タカシマヤ内)で100円で2ポイント
ジェイアール名古屋タカシマヤのWebサイトへ
タカシマヤ ゲートタワーモールのWebサイトへ
100円で5ポイント
100円で2ポイント
伊勢丹のWebサイト
100円で2ポイント
三越のWebサイトへ
100円で2ポイント
タワーレコードのWebサイト
100円で2ポイント
紀伊國屋書店のWebサイト
100円で2ポイント
洋服の青山のWebサイト
 100円で3ポイント
紳士服のコナカ ページ
100円で3ポイント
フタタ ページへ
100円で2ポイント
第一園芸のWebサイトへ
100円で5ポイント
リンベルオンラインショップへ
ポイントアップになる様々なお得なサイト
ポイントUPモールは特典詳細をみる
100円で2ポイント
ショップジャパンのWebサイトへ
100円で2ポイント
ドコモオンラインショップ
100円で2ポイント
dショッピングのwebサイト
d fashionのwebサイト
100円で2ポイント
日経ヴェリタスの紹介ページ

100円で5ポイント
(日経ビジネス/日経ビジネスアソシエ/日経WOMAN)
日経ビジネスの紹介ページ

100円で3ポイント
プレジデントの紹介ページ

100円で3ポイント
スターバックス カードさサイトへ
100円で4ポイント
ドトール バリューカード説明ページへ
毎月1日はDVCチャージボーナスポイントデーへ
100円で2ポイント
dデリバリーのwebサイト
100円で2ポイント
「伊達の牛たん本舗」仙台牛タン専門店サイトはこちら
100円で4ポイント
特典:2段ボール最大50箱まで無料サービス/ガムテープ最大2つ無料サービス布団袋最大2つ無料サービス/訪問見積時、お米プレゼント/ハンガーケース5箱レンタル
サカイ引越センターサイトはこちら
100円で2ポイント
東京無線タクシー ページサイトはこちら
100円で2ポイント
チェッカーキャブのWebサイト
  100円で最大5ポイント
ナチュラルローソン、ローソンLTF、ローソンポプラ、ローソンメトロス、ローソンストア100
3%割引と100円で2ポイント
ノジマのポイントについてはこちら
保険料(年間3万円以上)をdカードでお支払いただくと、素敵なギフト(1,500円相当)がもらえます。
イーデザイン損保のWebサイト
お問い合わせ




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この記事が気に入ったらいいね!しよう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでオケマリをフォローしよう!