やらなきゃ損!初心者でもできるトクトク人生術
もっとお得にポイントやマイル、お金が増える情報満載
兵庫神戸イベント

アーモンド並木と春の水環境フェア2019が神戸東灘で社会体験イベント

アーモンド並木と春の水環境フェア2019が今年も神戸の東灘で開催されます。
アーモンド並木って、桃の花のような感じなのですね。

アーモンド並木と春の水環境フェア日時

神戸の東灘で毎年開催されるアーモンド並木と春の水環境フェアの詳細です。
処理場ってなかなかみる機会がないので、
お子様にとっては、
遊びながら、体験しながら、社会科見学できる素敵なイベントですね。

日程 2019年3月21日(木曜・祝日)
イベント開催時間 10:00 – 15:00
入場料 無料
処理場見学イベント申込 当日申込 (12-13時以外)

アーモンド並木と春の水環境フェアのアクセスと地図、駐車場情報

神戸東灘で毎年開催されるアーモンド並木と春の水環境フェアへ行くにはいくつか方法があります。

・阪神魚崎駅または青木駅から南へ徒歩20分
・阪神御影駅、JR住吉駅から市バス35系統「魚崎南町2丁目」下車
・JR摂津本山駅から市バス34系統「魚崎中学校前」下車

なお、駐車場はありませんので、近隣の駐車場を利用してもらうことになります。
一番近隣では、3分ぐらいのところに駐車場はありました。

アーモンド並木と春の水環境フェア出店・模擬店情報

神戸市建設局東水環境センターの管理本館前で
マンホール鉄板料理「キャベツ焼き」の販売が決定しています。
そのほかの出店は当日のお楽しみとなっています。

そのほかは、お子様も楽しんでいただけるような
無料イベントも盛りだくさんです。

・「恐竜の卵」処理場見学で: 話題のマンホールカードをGet!
・アンケートでエコバッグ・粗品プレゼント!(数量限定)
・こうべバイオガス・こうべ再生リンPRコーナー
・マンホール缶バッチを作ろうコーナー
・ぬりえコーナー
・漕艇ボートの体験乗艇

アーモンド並木と春の音楽会

実は、今回の、アーモンド並木と春の水環境フェアで開催し続けてきた春の音楽会は、残念ながら中止となりました。

実は、2018年10月の台風21号の襲来により、神戸市建設局東水環境センター処理場施設は様々な被害を受けました。

アーモンドの倒木した樹木はもとより、倒木を逃れた樹木につきましても、塩害の影響で今春の開花が期待できないと言う状況です。

よって、地域の代表等で構成する「アーモンド並木と春の音楽会」は平成30年は中止が決定しています。
平成31年には素敵な音楽会が再開することを楽しみにしています。

「アーモンド並木と春の音楽会」は平成30年は中止のお知らせはこちら

神戸市ホームページ

 

神戸市:平成30年3月のアーモンド並木と春の音楽会の中止
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2018/02/20180216301501.html
 平素は、本市下水道事業に、格別のご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 東水環境センターでは、平成1

神戸東灘で毎年開催されるアーモンド並木と春の水環境フェアまとめ

神戸東灘で毎年開催されるアーモンド並木と春の水環境フェア
数年前から、音楽祭は無くなりましたが、
アーモンド並木はとても綺麗です。
また、お子様が体験したり、遊びながら学べ、楽しめるイベントです。

お問い合わせ




POSTED COMMENT

  1. 地元民 より:

    台風被害でイベント自体が中止になったことはあるけど
    音楽祭が無くなったことは一度も無いよ
    どこの人が書いてるのかな

    • tokutoku より:

      コメントありがとうございます。
      そうなんです。音楽祭はアーモンド並木の被害により、平成30年度はなくなったと言う神戸市のお知らせがありました。

      リンクも増やしましたのでご確認ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この記事が気に入ったらいいね!しよう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでオケマリをフォローしよう!